鬼彼が再構築に応じないので奥さんはキレて判を押した離婚届を渡して明日は彼の引越です。彼それで良かったのかな?後悔しないのかな?
2017年8月16日
264: 名無しさんといつまでも一緒 2007/06/24(日) 15:36:19 0
先週、奥さんにハンを押した離婚届を渡されて明日、鬼彼は引越です。
彼、それで良かったのかな?
後悔しないのかな?
彼、それで良かったのかな?
後悔しないのかな?
嫁に浮気されて子供の為にと安易に再構築を選んだが難しいな…再構築して2年ずっとレスだしお互いにこの先幸せになれる気がしないわ…
2015年7月7日
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/21(土) 19:32:57.42
再構築は難しいよ。
俺も許したつもりだったけど帰りが10分遅かっただけでムカついて平手打ちしちまったもん。
女に手挙げるのはクソだって思ってたのに見事にクソの仲間入りしたわ。
俺も許したつもりだったけど帰りが10分遅かっただけでムカついて平手打ちしちまったもん。
女に手挙げるのはクソだって思ってたのに見事にクソの仲間入りしたわ。
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/21(土) 19:36:05.41
お気付きになっていないのかも知れませんが、それは女のかたちをしたクソです。
高校生の頃に俺の事に興味を持っていない親父と喧嘩して以来まともに口を聞かなくなったが死んだ後に私物整理の際にノートを見て泣いた
2014年8月13日
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/25(月) 13:51:15.51
昨年親父が死んだ。
家族全員が「変人」と認める親父だった。
とにかく頭が良い人で、70近くなっても県立高校の試験問題で
その一方で、ちょっとした些細な事は記憶に定着しない。
家族全員が「変人」と認める親父だった。
とにかく頭が良い人で、70近くなっても県立高校の試験問題で
全教科ほぼ100点取っちゃうような人だった。
その一方で、ちょっとした些細な事は記憶に定着しない。
異常なくらい忘れっぽかった。
「俺は良い物はいらない」これが親父の口癖。
「俺は良い物はいらない」これが親父の口癖。
とにかく何でも失くす。
財布、鍵、眼鏡、ライター、ボールペン、手帳、etc
これなら注意して失くさないかとお袋がプレゼントしたデュポンのライターも、
財布、鍵、眼鏡、ライター、ボールペン、手帳、etc
これなら注意して失くさないかとお袋がプレゼントしたデュポンのライターも、
二週間もたなかった。
性格はとにかく明るい人。
性格はとにかく明るい人。
家族には厳しく接することもあったが、外では滅茶苦茶気前が良くいつもニコニコしてた。
特に他人の飯を気にかける人で、早朝だろうが深夜だろうが来客があれば、
上がってけ、飯食ったか?用意するから食ってけ、こうだった。
ある時なんかは宗教の勧誘に来た外国人2人組を家に招きいれ、
ある時なんかは宗教の勧誘に来た外国人2人組を家に招きいれ、
カツ丼を振舞ってたこともある。
家庭の中ではというと、自分の流儀を強制するし、やたらケチだったし、
挨拶や作法に厳しかった。
会話ではいつも今までに何度も話したことを聞かれるので、学生の頃の自分と姉は、
「どうせ興味ないくせに話しかけてくんな」
「外ヅラだけいいくせに」
いつもそう思ってた。
高校生だった頃のある日、友達のことで「その子は優秀なのか?」と聞かれ、俺が爆発した。
俺が今何年何組か知ってるか?
「どうせ興味ないくせに話しかけてくんな」
「外ヅラだけいいくせに」
いつもそう思ってた。
高校生だった頃のある日、友達のことで「その子は優秀なのか?」と聞かれ、俺が爆発した。
俺が今何年何組か知ってるか?
担任の名前言えるのか?
俺がサッカーでやってるポジション言ってみろ!
俺のこと興味ないくせに、俺の友達が頭いいかどうかお前に関係あるのかよ!?」
これがきっかけで本格的に親父とは口を聞かなくなった。
これがきっかけで本格的に親父とは口を聞かなくなった。