「洗い物片付かない」
「私忙しいの、ゆっくりしてないで手伝って」
「コーヒーくらい自分でいれてよ」
オムツも変えるし洗い物もあとでするよ。
ある時は「今日はコーヒーいらないよ」と言ったら
「せっかく買ってきたのに」
「いるって言ったりいらんていったり」
「もう飲まないの?」←一生飲まんのか?てなトーンで
なんでゼロか百かみたいな言い方しかできないのだろうか。
なんで結婚なんかしたんだろうか。
おまおれ
このぐらいの文句は適当にハイハイ言ってた方が後々爆発しなくていい説と、
ここで俺たちがはっきり言わないからつけ上がるんだ説があるが、
どっちが正しいんだろうか?
うちも同じだわ
コーヒーの下りはまったく同じ経験がある
これってサンプル集めたら、ヒス嫁の分類と対応マニュアル作れるんじゃね
>>843
おまおれ×2
0か100、白か黒、表の言動には裏がある。
境界性人格障害を疑ってしまうよね。
変に被害的な揚げ足取りをされないように、普通の人と会話する感覚で答えるんでなくて
1から100説明して答えてるわ。
それでも嫁の目的は自分の感じているストレスと向き合う事が出来ないから、
ストレスと向き合えない弱い自分を守る為に、旦那に八つ当たりをして誤魔化そうとしてるんでないかな。
本当に未成熟の子どもと一緒。
精神科医でさえボダにはサジ投げるって聞くぞ
後悔の時期は過ぎた
今は保身のための現実的な対策を模索中
最初からやばいレベルのヒスだと分かってたらカエルのように逃げるけど、
ゆっくりとヒス度が進行していくと、ゆでガエルと同じで逃げ遅れてしまう。
「なんでそんなのと結婚したんだよ、バカじゃね?」って言ってるやつと、
「いや気づかねーよ!」って言ってる俺たちとの認識の違いがこの辺にあると思う。
うん、ありえない
でも別れるリスクが少なかったその当時にヒス嫁から逃げるには、
そのありえない判断をするしかなかったわけで…
そう言えばヒス嫁持ちの知り合いが、ヒス嫁と離婚して再婚した相手がまたヒス嫁だったな。
ヒス嫁経験者でもヒス嫁を回避できない。それほどヒス嫁の判別は難しいのだ。
我々は後世にこの苦い経験をどう伝えていけばよいのだろうか。
昔の偉人達も結婚について名言を残してるし
俺らも残していくしかない。
友達や周りの奴らは俺の嫁を羨んでるよ
本当の事言えないし苦笑いしてるよ
ヒス嫁は尻に敷こうとしてるんだけど、それに抵抗した結果、ヒスられてる感じ
もし尻にひかれたらどうなるかな
サイコパスに支配される感じかな
例えば洗濯物の畳み方が違うと指摘してくる。
そもそも俺の方が洗濯畳む事が多いので、
俺のやりやすいやり方でしたいと反論するとだんだんヒスモードに。
察知した俺が、嫁の言い分も分かるから今度は嫁のやり方でするよと言うとマジヒスモードに突入。
最初に言ってた事と違う!私が怒ったから言ってるだけでしょ!と。
いや話し合いしてるうちに自分の考えが変わることもあるでしょと言うと、
そんなこと無い!最初に言った事があなたの本当の考えなんだ!と大騒ぎ。
本人も理性ではわかってても湧き上がる感情に飲まれるとどんどん制御不能になり言ってる事が矛盾だらけ支離滅裂
うちの嫁は普段は理性的で話も分かる方なんだがイライラし始めると知力が一気に下がる
本人も自覚しようと努めてるがどうにもならない感情の鬼がいるらしい
そんな事やって娘が友達に同じ事したらどうする?
おかしいだろ?って。
そしたら、
社会に出たら得意先やなんかに土下座することは普通にあるでしょって。
考え方がおかしい。
娘に代わって土下座する
部下の代わりに土下座するのは社会に出れば普通だしな!
動画に撮って義実家に送りつけろ
娘には土下座なんか2度としなくていいと伝えるべき
とりあえず正直だからな
一切ヒスらない良妻に見える女はある日いきなり離婚突きつけられたり消えたり浮気パターンもある
知り合いで結構いる
ここの住人にとっては嫁からの離婚届なんてこの上ないボーナスだろ
とっくに他の男捕まえてるよ
娘に伝えたところで、虐待は父親のいないところでやられるから無意味
そして「父親までたらし込んで、このアバズレ!」という嫉妬までプラスされる
ゲスパーとも言い切れない
土下座しろとかさ、なんか普段も娘を愛でてる感じがしないんだよね
下手すりゃいずれ若さにまで嫉妬して更年期で余計意味不明にヒスりそう
その時、ちゃんと娘の正当性を支持表明できるか、老後のことを考えて嫁の全面的な味方をするかで、人生の分岐点が決まるな
嫁の味方をすれば多少のヒスは我慢しつつも老後は安泰、しかし娘とは絶縁コースで孫も見せてもらえない
娘の味方をすれば孫ぐらいは見せてもらえるだろうが、嫁には一生ヒスられその時のことをネチネチ言われ続ける
とっとと今のうちに証拠固めて離婚するのが正解だな
うちと同じ悩みだな。子供へのヒスをどう防ぐか。
先日仕事中に子供から電話かかってきて、泣きながら「お母さんからもう言うこと聞かないなら、お母さん死ぬって言って車でどっか行った」って言われたよ。(すぐに帰って来たが、酷すぎ)
離婚しかないのかなー。
嫁の義母も離婚経験してて、過干渉で嫁を叱らないで、俺に色々言うもんな。
明らかな嫁の暴言は苦笑いで済まして、もっと家事を手伝えば、◯◯ちゃんもストレス貯めないのよー。
あなたが頑張りなさいよーってスタンス。
俺の親に嫁の暴言言ってもいいですか。
同じ事を嫁に言ってもらいましょうか。
って言うと二人でヒスりだして手に終えない。
元スレ:嫁のヒステリー40
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1495120462/
結婚しなかったらしなかったで、
なんで結婚しなかったのかって今頃悩んでるよ
クサマン 「 コーヒー飲む? 」
飲む → 自分で淹れて
飲まない → 人が気を使って聞いてるのに・・・
↑
こういう志向のクサマン共は早く死滅したらいいと思うわ。
更年期障害とかより、マジのキチガイだぜ、こんなの。
いや、コーヒー飲んでゆっくりってなんだよ。オムツ替えなきゃいけない子どもと洗い物してる嫁を前になにしてんだ?
コーヒー淹れなかったらオムツ替えるシステム?
旦那がどう動くかわからんから、ちょっと先の予定が立たないのだろう。
食後にコーヒー飲むかと聞かれたときに、
飲んでちょっとゆっくりしてから、流しを片付けようかね、とか、
これとこれ終わらせたら飲むから、今はいいや、とか
一言付け加えてあげるだけで、相手は安心すると思うんだけどな。
仕事だとやるのに、家だと一言足りない人って意外と多い気がする。