彼女は結婚する気まんまんです。
僕は彼女と出会う前までは、この先結婚はないだろうと諦めていたので実家の父と共同で実家を建て替え、ローンを組みました。
定年までには返し終わるローンですが、彼女と結婚しても余分な部屋がないため僕の部屋に彼女がくることになります。
別居の場合は実家のローンがあるためかなり生活がきつくなりますし、今ほど趣味もそれほど楽しめなくなります。
彼女はそうした事情も知らずに結婚したいと言い、婚姻届をつきつけてきました。
彼女の気持ちはうれしいのですが同居がほぼ前提になってしまうため、彼女にも親にもどう切り出していいのか悩んでいます。
彼女はずっと実家ぐらしで洗濯炊事は完全に母親任せなのでうちの母親がいたほうが楽にはなるかな..と思うのですが、母親は一言多いタイプなので心配です。
できれば同居がベストですがうまい切り出し方があれば教えてください。m(__)m
まず「住むとこはうちで良いの?」
って聞いてみたら?
全部正直に話すしかないのでは?
共同出資で家を買ったから同居が前提、ローンもまだある、と
彼女だって結婚を急いでるんだろうしダメならダメで早く解放してあげたら?
ありがとうございます。
そうですよね..
僕としても彼女を手放したくないので慎重になりすぎてるのかも知れません。
同居が嫌ならローンは払いつつ、親が死ぬまでは近くにアパートを借りて飯だけ親のところに食べに行く感じになりますね…。
親が死んだら親の駐車場を潰して離れを建てて、同居の妹に離れで暮らしてもらうことにするか…。
こういう折衷案は女性的にどうでしょょうか?
でも自分が親と妹と同居で、ローンがあるということは彼女にも話してるので、同居も視野に入れているという意味で私にプロポーズしたんじゃないかと少し期待しています。
おふくろが家事をやってくれれば、家事経験ない彼女が楽できますし…。
というか彼女が実家暮らしで自立してないみたいに書いてるけどあなたも十分親に頼りすぎ
家事が出来ないなら出来るようにお互い協力してやるべきでしょ
なんで別居してもご飯は実家に、ってなるの?
母親がいれば彼女が楽になると書いてるけどただ自分がやりたくないだけで周りに押し付けてるだけ
母親が亡くなったら今度は離れに暮らさせる妹に家事させるの?
そこで彼女と家族との間に確執が生まれても自分は関係ありませんって顔しそうだし早く真実伝えて別れな
家事をやりたくなくて飯を実家で食べると言ってるわけじゃないです。
僕が実家を建て替えてローンを払っているので、そこから更に二人暮し用のために家を借りるとなるとカツカツになるので、実家で飯を食べるか彼女が働きに出るかなどの工夫が必要になります。(彼女は働きたくはないようですが…)
すぐに家事できない年齢になるし、介護も目の前だと思うけど
子世代が誰も家事できない状態で介護とか悪夢だね
考えただけで恐ろしいよ
とりあえず結婚前にちゃんと話さないと責め立てられるのは自分だよ
介護間近の親がいること、ローンを抱えている事。
交換条件は相手と話してからだよ
相手の条件もきちんと聞いてから
今色々考えたって相手がいる事なんだから思い通りには行かないよ
財布事情は話さないと揉める原因になる
結婚後に責め立てられて離婚で慰謝料払うなんて事になるよ
家事できない彼女が専業主婦で、別居なら実家にご飯食べに行くの?
あなたが働けなくなった時のこと、どう考えてるんだろう
僕は二年間単身赴任してたんで
掃除と洗濯と、かんたんな野菜炒めみたいなものならできます。
妹はどうだろう…?
彼女は仕事場で食べるおにぎりを母親に作ってもらってると言ってたから、たぶんやったことないと思います。
でも彼女も妹もやらないだけで、やればできるんじゃないかな?
>>221
えっ、これで離婚なんてありえるんですかね…。ますます切り出し方を考えないと….。
>>222
僕はあと10年で定年なんですが、僕が働けなる頃には両親は流石にいないと思うので、実家で暮らしてのんびり家事やってもらえればいいかなと。
彼女、多重債務者で結婚により戸籍ロンダリングしたいようにみえる
>>223
彼女から家事をしたくないって言われてるわけじゃないです。彼女が同居を嫌がるなら、そうやって食費や光熱費を浮かすしかないだけで…。
彼女も僕もマンガやゲームが好きなんで、彼女はゲームやったりして僕の帰りを待つつもりなんじゃないかな?
彼女が結婚したいのは単純に僕と一緒にいたいからだと思います。
僕の既婚者の女友達にはそれだと結婚する意味ないわって言われたんですが、
今は新幹線の距離の遠距離なんで、会うのは月1∼2回くらいですが、都内に出てくる新幹線代も宿泊代もデート代も僕が出しているのでちょっとキツいんです。(彼女は実家住まい派遣社員なんで..)
食事も彼女酒飲みなんで、ファミレスとはいかなくて毎回居酒屋で飲みますし。
彼女がこっちで仕事探してくれれば楽なんですけどね….。
子供もいないのに両親に家事をさせるのが前提とかありえないし
両親がいなくなるまえに介護があるんだよ
既婚者の女友達にも同じこと言われました。
「両親の立場にしてみれば、子供いないのに両親に家のことやらせて光熱浮かしたとしても、そしたら嫁がスカート1枚買ってもイラっとすると思うよ。
それに仮に彼女が通いで母親と一緒に家事をやりにきたとしても、じゃあ別居の意味あるのって話になるよ。
結婚して同居しないなら君(僕)は実家のローンと新所帯の家賃払って、彼女が働いて生活費稼ぐしかないんだけど、
田舎の実家では家事を全部親に任せて週に何回も飲みに行って酔いつぶれて帰ってきて、
ときどき都内に出てきて彼氏の全おごりでデートして楽しんで
生活のことなにも考えずに結婚したいとか言ってる女性がそんな生活に耐えられると思えないんだけどw」
女友達がやや意地悪で言ってるのかと思いましたが、食費など浮かすのに食事だけ実家で取るって主婦から見たらそんなにダメなんですね….。
戸籍ロンダリングと寄生先確保だろうね
しかし49と34とは思えない見通しの甘甘さ
どうしてそう思うんですか?
女友達の言う通り!
事故や病気で定年まで働けなくなったら?
上に書いてる人もいるけど、両親は介護が必要になった時施設に入れたり全部お任せできる手筈になってるの?
一緒にいたい、だけじゃ結婚なりたたないよ、18やそこらの若い子じゃないんだから
その女友達は今は既婚者になった元カノなんですが、その子も介護のことは口にしてましたね…。
話を聞いたときは、元カノが今カノに嫉妬して今カノを悪く言ってるんだと思って聞き流してました。
両親にもある程度の蓄えはあるとは思いますが、即施設に入れるほどまとまったお金は正直親に聞いてみないと分かりません。
231さんとしては親の介護前提に彼女が結婚を考えてなければ、将来は考えない方がいいという見方ですか?
てか、彼女の意見聞かないで
こんなところや友達と妄想膨らましてもしょうがなくないか?
一緒に暮らして行くのは彼女なんだから
彼女と話せば良いことやろ。
そんな事を話せない関係の相手とずーっと生活するの?
まだ彼女とこういう突っ込んだ話ししたことないんです。下手に話してせっかくの結婚のチャンスをフイにしたくないし、切り出し方やどう言えばこの厳しい状況を受け入れてもらいやすいかを相談したくて。
まずはこっちに引っ越してきなよでいいんじゃない?
一人暮らししてもらって
自分の希望を伝える前に、
彼女はどうしたいのか聞けば良いんじゃね?
その場合、あとのフローはどんなかんじになりますかね?
読んだ手前、引っ越し費用や仕事見つかるまでの生活費は僕が出すことになりますね。彼女に仕事辞めさせて実家から離して生活させるわけですから責任ありますし。
>>236
元カノ(女友達)もそう言ってました。
今週末会うんで、ちょっと探り入れてみます。
ん?本気で言ってるの?
引っ越し費用や生活費まで出すのは甘くない?
結婚のチャンスを逃したくない気持ちはわかるけど…
彼女は結婚資金ないの?そういうことに使いたくないだけ?
即籍入れる位じゃないと
だからこそその前にしっかり話し合わないとダメだと思う
リロってなかった、すみません
もっとお互い若くて歳の差もなければ追い追い考えてもいいけど、あなたの年齢を考えたら介護も視野に入れとかないと、と思う
もしそうだったら記入済み婚姻届を持ってきたりしないと思うんですよね…。
>>239
今僕と会うための新幹線代、デート費用、宿泊費用は全部僕が出してるんで、彼女に貯金があるかどうかは聞いてませんが、実家住まいの派遣社員なんで期待はしてません…
>>240
そこで一人暮らししろっていうなら、結婚して働いてくれってのと同じですからね..
>>241
そうですね、両親が死んでも妹がいるし、問題山積みですね。
元カノも意地悪で好きってだけで結婚できないよって言ってたわけじゃないんですね….。
ハタチそこそこのデキ婚のカップルでももっと自立してるの沢山いるわ
彼女には「結婚するなら共働きしてね、フルタイムで働くなら家事はふたりで分担しよう」と言って反応を見たら?
当たり前のことしか言ってないんだけどね
そうなんですよね。
ところが彼女の気持ちを考えると、なんで僕の親と妹が住んでる家のために僕がローンを払って、自分がアパートでの生活のために働かなきゃいけないんだとなりそうで、悩んでいます。
それで結婚ダメになったらその時だし
後になって話が違うって離婚になるよりずっといいでしょ
逃げられたくないなら、困難はあるけどあなたが結婚生活を続けるためにこういう努力をしますとプレゼンする
ほんとはそこで彼女にも、苦労をかけるけど共働きなどで協力して行こう、って言わなきゃいけないんだけど
言えないなら、あなたが考えてる別居実家ご飯提案してみたら?
旦那が働いてる間ゲーム漫画ですごしてご飯は実家なんて普通の神経じゃ針のムシロだよ
ラッキーって思う彼女ならいいけど
まぁ別居でご飯だけ実家に通うことができれば、彼女のお小遣いを数万あげることくらいはできるのでたまには実家に帰ったり、趣味に使えばいいと思っています。
それか別居で彼女も働くか、同居で専業主婦ですね。
皆さんの話を聞いて、まだ自分たちは付き合って一年目で絆も経験も足りないので、彼女は待たせてしまいますが当面は遠距離のまま宿泊デートなど重ねて頑張ろうと思います。
>>230
・実家住まいとはいえ、地方派遣社員の給与水準と週に何度も飲んだくれてるという彼女の生活様式のアンマッチ感=キャッシングで遊興費を賄うタイプが多い
・相手の生活環境を知ろうともせず婚姻届持参=何か切迫した背景が感じられる
債務情報には氏名・生年月日・住所・電話番号が紐付いてる
結婚して氏名・住所・電話番号を変えれば踏み倒せる、と考える浅はかな人間がいるんだよ
そうですか…。
しかし彼女は実家ぐらしでたぶん実家にはほとんどお金を入れてないので、飲み代くらいは出せてると思いますよ。ゲームもnintendo switchやwill Uも発売日に買うくらいですし、まんがもいろいろ揃えているので借金しない程度に遊ぶ金はあると思います。
親は片親なようですが、戸建てだったと思います。
それは東京の感覚で、群馬や栃木あたりでは女性も酒豪でタバコは全員やるのが普通と聞きました。
僕の単身赴任先がそちらの方で、職場での出会いで、出会い系みたいないかがわしいところで知り合ってはいません。
まあ、お互い「これを逃したら後がない」と思ってるようなのでどうぞお幸せに
喫煙は普通じゃないけど。本当に周りが皆そうなら、DQの集まりなだけでは。時代的にはどんどん嫌煙に向かってるのにね。
34歳が49歳と結婚かぁ。寿命短いからラッキー、だと思ってるよ。その前に義両親の介護が介護があるんだがw
実子がやるでしょ!で終了かな。子どもどうするか知らないけど、介護もないのに結婚したら仕事しないのは寄生狙いとしか。
違和感ないなら結婚すれば?先は見えてるけど。
そういう人とお付き合いの経験があるのに今の彼女は少し変だと思わない?
今収入を全部遊びや嗜好品につぎ込んでる彼女に数万お小遣いもあげるんだよね…
まあ次会った時家族に会わせてみたら?結婚します、じゃなくて「お付き合いしてます」ぐらいで
彼女は結婚する気あるんだからいつか家族に紹介される心づもりはしてるでしょ
気ままな実家暮らしで呑んだくれて深夜帰宅煙草スパーの女が姑小姑と同居なんて選択するわけない
給料全部を自分に使ってるみたいだけど同居も節約必須の別居も無理だと思う
彼女が働くことに意欲的ならまだ見込みはありそうだけどね
しかし15も歳上のおっさん選ばなくてもいいと思うけどな
東京出てきたいだけじゃない?
頑張っても金と時間の無駄だと思うけどね~
寄生虫飼いたきゃどうぞどうぞって感じ
ネタじゃなくても50になるオッサンが30前半の女と結婚するんなら離婚覚悟で1,2年結婚生活送るのも
一生独身より刺激があって冥途の土産になるんじゃないの
そのときに元カノをなだめる…じゃないですが落ち着かせるために今カノのマイナス点を話してて(喫煙や酔い潰れてパトカーの件)、
元カノはその修羅場の中で、僕の気持ちがすでに向こうにあるって分かってくれて、さっさと僕のことは諦めて他の男と付き合い始めて結婚したんですね…。
その間僕と今カノはまだただの派遣社員と派遣先の社員って関係で、関係が発展してきたのはここ1年くらいです。
そんな経緯があるんで、元カノからは今カノが悪くしか見えないんだと思っています。
元カノもゲームやまんがは好きでしたが、美術館や博物館、語学学習(4ヵ国語しゃべれます)、歴史、城巡りが好きなタイプで、料理も好きで、酒もタバコもやらなかったので、女性が酔い潰れてパトカーで帰宅とか喫煙とか信じられないんでしょうね..。
でも今カノが住む群馬~新潟~栃木地方では娯楽が少ないんで、今カノみたいのが普通って聞いてますよ。元カノと今カノの違いは環境ではないでしょうか?
群馬出身ですけど
確かに酒タバコは女性でも多いです
でもパトカー送迎は勘違い武勇伝的な話で
そうそうある訳では無いです
このまま続けていても貯金が増えなくて
結婚しなくても老後の事を考えると危険なので
「結婚したいっていうけど、僕には介護間近の両親とローンと未婚の妹がいるよ?」
と早めに切り出して下さい
都内で住むにはローンを抱えた自分は共働きでは無理
そして毎回交通費まで出すのはかなり厳しい
と伝えた方がいいと思います
やっぱりそうなんですね!
赴任先の女性は100%タバコと酒やってました。
パトカーは恐らく1度だけだと思います。
普段車で30∼40分の距離を通勤なんで、飲んだ日は代行頼むから、そうそう何度もない…と思います。
僕も結婚はしたいし、彼女はもう親にも話してるようなので、近いうちに彼女には希望を聞くだけでもしたいと思います。ありがとうございます。
すいません、補足。交通費デート代出すのは大丈夫です。せいぜい月1,2回ですから…。
元カノとやらが今カノ叩きしてほしいアフィだと思った
今カノに叩かれる要素なんかないと思いますけど。
元カノが今カノを不当に悪く言ってるのか、それとも一般既婚者がみんな元カノみたいに思うのか知りたかっただけなんで…。
くどかったなら済みません。
僕も毎晩ゲームを楽しむタイプなんで、今カノのほうが合ってるんですよね。
違うよ、元カノさんの意見はマトモ。第一、元カノは結婚してるんだしあんたなんかに未練なんてないよ。
見切りつけた男の相談に乗ってくれるなんて元カノは優しいね。よくやるわと感心する。
元カノとは付き合いが長くて、情がありますから..。
単身赴任..というか3ヶ月の短期出張が長引いて年単位になっても、毎月元カノには会いに帰ってましたし、今じゃもう腐れ縁みたいな…。
そこは元カノも同じじゃないかな?
今カノは赴任先に派遣事務できていた人ですから、昼飯や飲みやデートにはしょっちゅう出かけてましたがが、まだあんまお互いのことは知りません。
?
今カノは悪縁が切れてよかったねとしか
元カノだよね?
元カノは内部障害(心臓とか)がある分、向上心もすごい人でいつも勉強してるような人でした。語学を独学で勉強して一人で外国に行っちゃうような人。
障害者で給料少ないからスキルアップにスクール通ったり資格取ったり。
だからゲーム機械プレゼントして僕と同じゲームできるようにしてもそんなプレイしてなくて。
それに学校卒業したら即一人暮らし始めたような人なので(障害者雇うような大きな企業は元カノの田舎じゃなかったんですね)、実家暮らしをどこか見下してるところがあったかも知れません。
しかし今カノは元カノと同い年ですが、ゲームやまんがへのハマり具合が僕と似てますし、僕も飲むのは好きですし、今カノは実家暮らしな分、僕への理解もあると感じています。
なので僕には今カノが合っていると感じて、今カノとの食事やデートを重ねていくうちに元カノへの気持ちがなくなっていったんです。
気持ちにゆとりを与えてくれて楽しませてくれるのは今カノです。
出来れば子供も欲しいとか?
そりゃできたら子供ほしいですよ。
退職金は3000万位は出るはずです。
現在の貯金もそれ位有る?
家を建てるのに土地の位置部と建物の金額を負担したんで、今はそんなにないです。
大学卒業時には72?
介護始まりかけの年寄り抱えてたら、子供も晩婚になるね
まともな相談者なら全力で逃げてー!っていう物件だけど、お似合いだし好きにすればいいんじゃない?
元カノさんと付き合ってたとき感じた劣等感みたいなものを感じなくて済むから楽なんだね
しかし家事できないけど仕事もしたくない人を嫁にして、留守の間はマンガゲーム、お小遣いまであげちゃう(←これがあなたの思い描く結婚生活?)、お人好しというか何というか、色んな人がいるんだね
子供できたらまとまった自分の時間なんかできないよ
シッター雇うお金も考えておかないとね
だから元カノの情報なんてどうでもいいんだってw
相手は既婚者でこれからの人生が交わることなんてもうないんだからもうただの赤の他人じゃん
それよか早く>>211の内容をありのまま今の彼女に伝えて自体を進めたら?
設定披露いらないわー
老いた親は虐待され、金が尽きたらポイ捨てコース、はいスタート。
子供は望まない方がいい
男性が40過ぎるとダウンや脳発達阻害の発生率が格段に上がる
あんたら家族の誰を見てもとても障害児を育てられる環境じゃない
面倒見てたのは僕の方ですし、今カノのことが分かったときすがってきたのは元カノですよ。
今カノにはまた折を見て話そうと思います。
なんでわざわざ既婚者である元カノに説明を?関係ないじゃん、気持ち悪い。どんだけ粘着なの
誤解があるようです。
元カノと付き合い始める→地方に短期出張になる(元カノとは遠距離に)→短期主張先に今カノが事務で派遣される
→短期出張が長引く→短期出張先で今カノとご飯やめし、飲みなどに行くようになる(この辺りで婚姻届をもらいました)
→元カノと今カノのWブッキングで元カノをドタキャンして怪しまれる
→今カノの存在を告白→元カノ荒れる→僕の心変わりを察知して元カノから連絡減る(友達としてはメールのやりとりあり)
→元カノ、新しい彼氏ゲット→元カノ、結婚→僕、地方出張が終わる→今カノと遠距離になってしまったので結婚を考え始める
こんなかんじです。
元カノとはもう友達みたいなもんなんで、向こうから「最近どーよ」って聞かれたから答えただけです。
人の話を聞いているようで聞いていないよね
子供だけは作らないように
婚姻届突きつけられたのは何ヵ月前?
19歳の間違いじゃないの?
精神年齢で言ったら変な全能感でやたら妄想を吐く3歳児レベル
あと元カノ元カノうるさいけど実家リフォームするくらい結婚諦めてる設定崩壊してるあたりただの嘘つきだと思った
最初に突きつけられたのが3年前(仲良くなって間もない頃)で、2度目が半年前です。
元相談>>211
>彼女の気持ちはうれしいのですが同居がほぼ前提になってしまうため、彼女にも親にもどう切り出していいのか悩んでいます。
>できれば同居がベストですがうまい切り出し方があれば教えてください。m(__)m
結論>>288
>今カノにはまた折を見て話そうと思います。
ともかく彼女には話すことになったんでしょ?
あとは親にも同じこと話すだけだね
ヤッター解決したね、良かったねバイバイ!
とは言っても現実的な問題を話す前に、しばらくはデートを楽しもうと思います。話すのは年内かな…ありがとうございました。
相手は34歳で2回も結婚迫ってて、なおかつこどもを持つタイムリミットが迫ってるのに、年内?
まいっか
元スレ:【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】53
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1492568015/
でっかい字で「地雷」と書かれてるのに思い切り踏みに行ってるw
勇気があるなーこういうのを蛮勇と言うのだろうか
ガンバレー
こいつノータリンだろ
年が変わったけど話は進んだのかな?笑
女から見ても、こんな女とは絶対家族になりたくないし地雷だわ
働きたくない、家事もしたくないって…
介護が必要になった両親に悲劇が生まれる前に、別れてほしい