この時間のオススメ人気記事
私の家は料理が食卓に全て揃ってから家族皆で食べる。彼の家はお酒好きの為食事の前に簡単なおつまみが数品出てそれを肴に晩酌タイム
2018年1月12日
このまとめ記事は約 3 分で読めます。
245: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/02(金) 19:35:57.44 ID:UuKUfI1F
彼に非は無いから理不尽冷めだけど、食事の仕方の違いで冷めてしまった
私の家は料理が食卓に全て揃ってから家族みんなで食べるタイプ
彼の家はお酒好きのため、食事の前に簡単なおつまみが数品出る
それを肴に彼と彼父妹は晩酌タイム
その間に彼母は引き続き台所に立ちできたおかずから食卓に出すスタイル
皆に〆のご飯と味噌汁を出すタイミングで母が残り物をおかずに食卓に付くらしい
同棲の話の時に私の実家のスタイルで晩ごはんはちょっと…言われた
いっぺんに食卓に出したら晩酌中にご飯も汁物も冷めるし、温め直しよりも焼きたてよそいたてを食べたいと
もちろん育った環境の違いだから彼に非は無い
ただこれから何千何万回と食事する中で、彼に出来立てをサーブする為に一緒に食卓に付けないのは寂しくて冷めてしまった
私の家は料理が食卓に全て揃ってから家族みんなで食べるタイプ
彼の家はお酒好きのため、食事の前に簡単なおつまみが数品出る
それを肴に彼と彼父妹は晩酌タイム
その間に彼母は引き続き台所に立ちできたおかずから食卓に出すスタイル
皆に〆のご飯と味噌汁を出すタイミングで母が残り物をおかずに食卓に付くらしい
同棲の話の時に私の実家のスタイルで晩ごはんはちょっと…言われた
いっぺんに食卓に出したら晩酌中にご飯も汁物も冷めるし、温め直しよりも焼きたてよそいたてを食べたいと
もちろん育った環境の違いだから彼に非は無い
ただこれから何千何万回と食事する中で、彼に出来立てをサーブする為に一緒に食卓に付けないのは寂しくて冷めてしまった
150: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日:
246: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/02(金) 19:41:08.46 ID:0iT1LTLs
>>245
私も嫌だな、そんな人
お母さんの立場になって考えたことないのかな?話し合ってもすり合わせられなかったのなら理不尽でも何でもないと思う
私も嫌だな、そんな人
お母さんの立場になって考えたことないのかな?話し合ってもすり合わせられなかったのなら理不尽でも何でもないと思う
247: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/02(金) 19:55:29.71 ID:ECIqyxIp
>>245
自分が食べ終わるまで働き続けろってそれなんだ
別れて正解すぎる
自分が食べ終わるまで働き続けろってそれなんだ
別れて正解すぎる
249: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/02(金) 20:09:11.43 ID:AEU7169/
>>245
そんな人嫌だよ
自分が焼きたてよそいたてを食べたいなら、それが食べられない母親のこと何て思ってるんだろう
彼母は残り物を温めなおさず食べてるんでしょ
自分さえ良けりゃっていう思いやりない人に思えて冷めるよね
そんな人嫌だよ
自分が焼きたてよそいたてを食べたいなら、それが食べられない母親のこと何て思ってるんだろう
彼母は残り物を温めなおさず食べてるんでしょ
自分さえ良けりゃっていう思いやりない人に思えて冷めるよね
250: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/02(金) 20:31:20.89 ID:r5boSHgO
>>245
温かいの食べたいなら自分でやってね(ニッコリ)
で良いやん。
温かいの食べたいなら自分でやってね(ニッコリ)
で良いやん。
252: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/02(金) 22:55:20.36 ID:gHMRDBDn
>>245
昭和時代迄の田舎だとそんな感じだったわ
子供の頃夏休みに田舎に行くと祖母と叔母達はみんなの為におさんどん
叔父さん達は晩酌から始まってご飯
女達の晩御飯は男達のあと
家での食卓と違い過ぎて戸惑ったわ
今の核家族の時代には廃れた習慣だね
時代錯誤もいいとこ
昭和時代迄の田舎だとそんな感じだったわ
子供の頃夏休みに田舎に行くと祖母と叔母達はみんなの為におさんどん
叔父さん達は晩酌から始まってご飯
女達の晩御飯は男達のあと
家での食卓と違い過ぎて戸惑ったわ
今の核家族の時代には廃れた習慣だね
時代錯誤もいいとこ
253: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/02(金) 23:48:23.11 ID:H+B+Mki4
修造さんちがそれなんだって聞いたな
てんぷらとか奥さんが一つ一つ揚げたてを持ってこないとダメ
お手伝いさんは修造さんの好みを知らないからダメ
てんぷらとか奥さんが一つ一つ揚げたてを持ってこないとダメ
お手伝いさんは修造さんの好みを知らないからダメ
254: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/02(金) 23:51:00.26 ID:ECIqyxIp
でも、修造くらい稼ぐ旦那なら蒲郡競艇場前出来るのでは?
257: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/03(土) 01:01:58.44 ID:B4LK4NCW
>>254
どういう誤変換だよw
どういう誤変換だよw
255: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/03(土) 00:12:15.76 ID:5ltnr/zd
注文システム導入すれば解決だな
256: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/03(土) 00:30:52.59 ID:MUx84gVN
一緒にご飯を食べたいと思ってくれる人じゃなきゃ嫌だわ
258: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/03(土) 01:20:54.68 ID:RV7RWhXk
食事シーンは結構鬼門よなぁ
橋の握り方とかクチャラーとか偏食とか冷めるポイントが多い
橋の握り方とかクチャラーとか偏食とか冷めるポイントが多い
元スレ:百年の恋も冷めた瞬間!195年目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1489562785/
1001: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日:
人気サイトの新着記事一覧
おかずおつまみ冷めた話実家家族彼氏料理晩酌環境の違い酒食事食卓
カテゴリー:旦那の事を愚痴る鬼女の新着記事一覧
- シングルマザーだった頃は子供の為に必死で働いてたけどそれに不満なんて感じた事はなかった。最近再婚しなきゃ良かったかなって思ってしまう
- 一人娘と次男や三男が結婚する場合女性側の姓にするのが当たり前なのでしょうか?いくら一人娘とはいえ家業がある訳でも本家でもないのに
- 夫が子供を虐待していたので最終的に私と殴り合いの修羅場の末離婚調停してこちらの要求通りの離婚。両親や子供達と平和に暮らしていた
- 旦那が子供産まれたばっかなのに友人の結婚式でハワイ行くとか言ってるんやがあり得ないよね?こっちは子育て頑張ってるのに遊びに行くとか
- クリーニングで並んでるのに婆さんが横入りしてきた。こっちは炎天下の中3歳児をかかえる臨月妊婦なのにそれでも高齢者の方が優先なんだなと
私の家は料理が食卓に全て揃ってから家族皆で食べる。彼の家はお酒好きの為食事の前に簡単なおつまみが数品出てそれを肴に晩酌タイム を見た人はこんな記事も読んでいます
- 姪はゆとり世代を擬人化したような人間。「せめて生活費だけでもバイトで稼いで少しは苦労しなさい」私のこのたった一言で家庭会議発生・・・
- 結納金・結婚資金・親戚への連絡全部自分達でするよう言われた。社会に送り出した時点で親の務めは果たしたと。正論かもしれないけど・・・
- 彼氏が私に黙って元カノと会ったりメールしてたのを知って修羅場に。「離れたいけど謎の引力があってどうしても離れられない」らしい
- 妻「酒もタバコもやらないならお金使わないよね?お小遣い減らすよ」全く意味がわからないんだが誰か俺にわかるように説明してくれないか
- USJ行ったら持ち込みの食事をしてる人がとにかく多い。こういう所に遊びに行く時って現地での食費も含めて予算だと思うんだけど・・・
人気ページランキング
俺自身は酒飲みだから、最初からご飯やみそ汁は出されたくないのはわかる
けど、温め直しはいや、焼きたてよそいたてじゃないといやってのはわからん何様だ
作りたてを肴にしたいなら自分で作れや、それか店に行け店に
これは俺が一人暮らしで一人晩酌してるからなのかなぁ
彼の食事が終わったら、もちろん今度は彼が料理してアツアツの料理をサーブしてくれるんだよね?
専業主婦になるならやれよ