50過ぎてやよい軒もひとりで入れない発が不思議で
何で入れないのか聞いてみたら
「寂しいと思われたくないから」だって
くたびれた中年オヤジに誰もいちいち注目してないわ
気持ち悪~。
その発は普段から、ひとりでいる人を見て
「寂しい奴w」って馬鹿にしてるんだろうね。
うちのもだわ
料理待ってる間とか、何していいかわからないんだろうね
挙動不審に周りを見回すのが想像出来るわ
うちもそうだわ 寂しいと思われたくないは言い訳
想像力ないからどう対応したらいいのか分からないのよ
初めての店は必ず私の後に入る
パッて入り口から見渡して、案内してくれる店なのか、
名前を書く店なのか、奥まで入っていいのか
等の判断が出来ないからね 恐くてしょうがないんだと思う
同じ店ばかり行きたがるのはそういう事
変わらない安定と安心が欲しい、自分が思う通りじゃないとダメ
それから少しでもはみ出るとパニクるから
その通りです。
定食屋でひとりで食事しているおじさんを見ると「ああはなりたくないよなぁ」とか
背景も知らない他人をとりあえず自分より下に見たがるんだよね
他人からどう見られるか物凄く気にするくせに
飲食店での注文も自分ではできなくて
注文を取りに来た店員さんに私が「◯◯定食と…」って言うと
発は何故か小さい声で「××定食っ」って私に向かって言い、私に注文させようとする
昔はは言ってやってたけど最近は店員さんの前で「自分で言いなよ」とか
「大きい声で言わないと店員さん聞こえないよ」とか言って知らん顔してやる
自分で食べるものを自分で注文できないおっさんを
店員さんがどう思ってるかは気にならないらしいわw
よくそんな人間の出来損ないと食事する気になるね。
自分なら全く喉を通らないか、全部吐く。
自分が書いたのかと思ったわ…
うちの発、今結婚後何度目かの無職なんだけど、平日昼間は家から出ない
「平日昼間に外歩いてる男はクズだから」らしい
平日休みの人もいるのに、想像力足りないし本当に薄っぺらい
職場で揉めてクビになったお前の方が何倍もクズじゃねーか
うちのことかと思った、ソックリ!
独身者ぽい人の事を蔑んだり、店員じゃなくて私に注文の品名言ったり
更にフリーペーパーとか見つけると読む読まない関係なく走っていってカバンに
全種類詰め込む
マンションのオートロック、人の後ろからの走ってでも便乗入りするのに
他人が後ろから歩いてくるのがわかるやいなや走ってでもその人を入れてあげないように
する
電車が停まるやドアの真ん前に立って開くのを待つ 降りてくる人の事はお構い無し
勿論ダッシュで席確保
知り合いだと思われたくないので離れている 当然何回も注意したが理解できず
わかる 発って、人間的余裕がかけらもないよね…
全部その逆をいくと年齢なりの男性らしくなるんだけど
しんどいよね
発達あるあるだったんだ…。
子どもとファミレス行くと
子:○ちゃんは、おこさまランチ!
発:パパは、ステーキ定食!
と毎回4歳児と同じノリで私に注文言わせる。
違和感あったけどスルーしてた。
面白半分じゃなくて素だったのか。
元スレ:旦那が発達障害かも!?な奥様 90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1486531815/
極度のあがり症とか人見知りとかだったら少し気の毒かなぁと思ってしまうけど他人を見下して嘲笑ってるってのが腹立つわ
嫁と子供に捨てられてほしい
韓国とか中国では一般的な見方らしい。
最近は変わってきたらしいけれども、
ちょっと前に、上司が中国大陸にある事業所に出張に行ったときに、
現地の総務から
「経費で落とすから
必ず現地社員を引き連れて、まともな店に食事に出ること。
一人で露店のお粥を立ち食いするとかは絶対にしないこと。
そうしないと会社の信用が下がる」
と注意されたらしい。
大きな赤ちゃんと思われて草生やして馬鹿にされてるよ
大学時代にいたな、誰かの注文に便乗して言わせるやつ
「あんなの食ってる、貧乏かw」とか「女のぼっち飯とか便所で食うのと同じだろw」とか馬鹿にしてたところもドンピシャだ
あれ発達の特徴だったのか
一人じゃできないことってたくさんあるけど
そんな簡単なことも一人でできないのか
精神異常だろ
仕事もできてるし、結婚もできてるんだから
個性の範囲内じゃない?