今週の人気記事
  1. アラカンのBBAだけど、会社の後輩とかを見ていると、やっぱり結婚できない人はできない理由があると常々思っている。
  2. 列に割り込む893を怒鳴り飛ばした店員。組長「昨日の対応はどういうことや、893を甘く見るなよ」→店員「893だからといって特別扱いはできない、列...
  3. ワイ(27)、職場のおばさん(45)と『秘密の関係』になってしまうwwww
  4. 【驚愕】 6年前にド田舎の一戸建てを『100万円』で買ったやつの現状www
  5. 【お知らせ】
  6. 【信じられない!!衝撃的すぎて…聞いてほしい】 両親と兄二人が暮らす家に遊びに行ったら裸の女3人と兄二人が居て父が暴走した…→ 想像もしてなかったまさかの事態に
  7. ワイ(27)、職場のおばさん(45)と『秘密の関係』になってしまうwwww
  8. 水道代の高額請求が届いた。『誰かに盗られてる。』と思い、平日に居留守して張り込むも特に異常無し。私「勘違いだったか…」と諦めかけた、次の瞬間…
  9. 夫は私の料理に不満で、夫「◯◯つくってよ、知らないの?アルザスのやつ!」等と言う。料理の事以外では普通だが、こと料理になるとエネに⇒そして、料理上手の姑には〇〇を懇願…
  10. 【画像】水原一平さん、大谷翔平の絵本から存在を綺麗に消されるwwwwwww
  11. 【お知らせ】

6歳の息子は量が違っても食事にかける時間を同じにする癖があるので直したい。生活に支障が出てる訳でも無いけど本当にイライラする

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



246: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 10:22:13.99 ID:TiTqM2wO.net
息子6歳の食事が長すぎて困る。
晩御飯の時はもう諦めてるんだけど、朝の食事がもう苛立ちしかない
少食な方ではあるんだけど、どんなものでも必ず8:15までかける。
子供用お茶碗に軽く1杯のご飯+ふりかけのみでも、オカズ+みそ汁+ご飯でも、
トースト+ヨーグルト+フルーツでも、ロールパン1個でも、必ず8:15までかける。
時間がかかる(食べるのが遅い)のかな、と思ったりもしたけど、
朝7時から食べ始めても8:15、朝8時から食べ始めても8:15だから、時間の問題じゃない。

幼稚園入った時、最初の頃は時間配分が上手く出来ていなかったので、
時計とやることのイラストをマグネットシートに印刷して、冷蔵庫に貼ってるんだけど、
多分それをみて「8:15まで食べてなきゃいけない」と勘違いしてるのか…と思い、
タイマーを20分(小学校の給食時間を参考)にセットして、それを見ながら食べさせた。

そしたら今度は「20分かけて食べなきゃいけない」になったのか、
残り5分になるとかきこんで食べたり、ロールパン1個をチマチマ食べたりする。
「なるべく早く食べ終わって、余った時間に遊べるようにしようよ」と言っても、
伝わってないんだかなんなんだか…

ロールパン1個や、ふりかけご飯だけなら5分で食べられるでしょ。
オカズ+みそ汁+ご飯や、トースト+ヨーグルト+フルーツなら20分かもしれないけど、
なぜ全て同じペースで食べられないのか!
本当にイライラする。

247: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 10:30:43.81 ID:TiTqM2wO.net
ごめんなさい、何が相談なのか分からない文だったね。
「もっと食べる時間を早める」とかそういうんじゃなくて、
「食べる量が違っても、かける時間を同じにする癖をどうしたら直せるのか」という
相談です。
時間を余らせたいわけでもないし、食べる量を増やさせたいわけでもない。
時間がない時に急いで食べる、ということは出来てるし、
何か生活に支障が出てるわけでもないけど、どうしても私が納得できないの…。

うちは「みんなが食べ終わるまで極力席を離れない」というルールを作っているんだけど、
何かイレギュラーがあったりして、ロールパンやふりかけご飯にして
食事を早く済ませてそっちをやりたくても、必ず同じ時間かけて食べるから
ヤキモキしちゃって。

248: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 11:29:39.57 ID:I57sZguS.net
それは発達障害のこだわりなのでは…
タイマーが動いている間食事をします、っていう理解なんじゃない?
そしてそれから外れるイレギュラーには対応できない

タイマーかける時間、その日によって変えてみても駄目かな?

250: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 12:41:05.80 ID:TiTqM2wO.net
>>248
幼稚園に入った時点で「意地でも法則的に動く」という癖があることが気になって、
発達障害じゃないかとあちこち行ったんだけど「発達障害の疑い無し、
むしろ知能指数は同世代にしては高め」と言われたw
タイマーを10分とかにセットしても、「20分でしょ!」とセットし直すんだよ…
取れない位置にしたら8:15まで時間かける。
こだわりを変えるにはどうすればいいか…発達障害じゃないとのことだから
もうお手上げだわ

249: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 12:32:11.44 ID:f//rVEw7.net
>>247
◯時までに食べ終わる、じゃなく、◯分で食べ終わる、に言い換えてみたら?
20分で食べ終わってほしかったら、食べ始めから20分後の時間を伝える
うちはそれで改善されてきたよ

251: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 12:45:31.97 ID:TiTqM2wO.net
>>249
メニューによってかける時間を変えるのは納得いかないというか、適応できないみたい…
例えば、ふりかけご飯だから10分で食べ終わってね!と言って返事しても、
結局10分経っても半分くらいしか食べ終わってなくて、せかして急がせて、
それでもちんたら食べてるから最終的に私が怒ることになってしまう。
春から小学生なのに、こんなんで小学校でやってけるのかとても不安。

252: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 12:57:51.61 ID:f//rVEw7.net
>>251
時間になったらおしまい、お皿は下げる
時間は有限じゃないことを体験させる感じかな

メニューで時間を変えるんじゃなく、開始時間と終了時間が適宜変化するけど
食事の分数は一定
同じふりかけご飯でも10分の日と15分の日があったらおかしいよね

253: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 13:07:18.47 ID:NDo4BcVb.net
多分だけど、こういうお子さんは環境が変わることでリセットされて、
都度適応していくんじゃないかな
下手な小細工的なことは通用しないと思う
それでも不安なら、小学校に行く為にと実際の朝の時間を組み立てて説明して、
練習を持ちかけてみたらどうかな

254: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 13:16:53.10 ID:St8W8YVE.net
急いで食べないといけないイレギュラーにも対応できてるし、
幼稚園から食事のペースの遅さを指摘されてる訳でもないんでしょ?
お子さん以上に母である251が異様に時間に拘りすぎてるように見えるんだけど

>時間がない時に急いで食べる、ということは出来てるし、
何か生活に支障が出てるわけでもないけど、どうしても私が納得できないの…。

255: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 13:28:24.89 ID:DD7E+w5+.net
まずふりかけごはんを半分に区切ります。10分以内に食べ終わるなら
「半分を5分で食べてね」
出来なかったら、次は4つに区切って「一区切りを2分30秒で食べてね」
出来なかったら更に区切って・・・
というのは?

まあここまでしなくても、小学校の決まった時間には合わせられそうだとは思うよ。

256: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 13:31:59.89 ID:fZ0yW5nP.net
決めた時間内で食べきれるなら良しとしようよ
>>255みたいなのはやりすぎ

257: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 13:33:02.12 ID:sa6hIvcK.net
時間がないときは臨機応変に急げて、普段も幼稚園に遅刻する訳じゃないならいいのでは?
母が納得できないという理由で子供に無理強いするのはよくないよ

258: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 13:33:51.29 ID:tn5Vh/vj.net
母親が発達ぽい

259: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 13:35:14.61 ID:IJhpC8/C.net
イライラする気持ちもわかりますが
小学校では時間内に食べられることを重視されるので
20分で食べられるならそれで良いんじゃないかと思いますよ
別に支障もないんだし
時間にこだわる息子さんも発達っぽいし
それを許せないあなた自身も発達っぽいです

IQ高いと安心して対策をしない親御さんが多い
幼稚園くらいなら余程じゃないと検査で引っかからない
問題なのは凹凸
高い知能で他の部分をカバーできないことが問題なんです

260: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 13:44:15.82 ID:7Icajty9.net
小学生になってまわりが早く食べておかわりしたり、ぎりぎりまで苦戦したり
いろいろになったら自分で考えてペースをきめるんじゃない?
遅刻するとか食べ物おもちゃにするとかでないならほっとけば。
コントロールできずにイライラすることは多いけど、あきらめも大事だよ。

261: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 14:13:02.79 ID:Pks5Wwpf.net
親子とも発達にもう一票
IQが高い発達なんてゴロゴロいる そういうスレもあるし
発達障害の本よんで勉強した方がいいよ
障害の特性とか困りごとの解決法とか書いてあるから
あなたも自分の特性に気づいてこだわりや生きづらさを捨てられるようになるよ

262: 246 2017/02/02(木) 14:25:38.58 ID:qQbFcguJ.net
知能指数が高いとは言われたけど安心どころか信用してないよ
ただ「発達障害の診断は5歳頃から確定されるから、今問題なければまず大丈夫だ」と
センターの人に言われたよ。
対策をしようにも、発達障害じゃないから療育も何もできないし、
発達障害じゃないと診断されたのにいつまでも「発達障害かも」なんて言って
特別扱いもしてられないでしょ

環境が変わったらこだわりも変わるかもしれないというのは、可能性あるかもしれない…
今のやり方になったのも幼稚園入ってからだし
「寝坊して時間がない」っていう時には、8:15までに食べるっていうこだわりのおかげで
急げるんだけど、何か用事とかがあって出る時間が早い、とかだともう大変なんだよね…
怒鳴ったりしてしまう自分が嫌になる
まぁ人様に迷惑をかけるようなこだわりじゃなくて良かったと思うしかないのかな

263: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 14:31:18.74 ID:fZ0yW5nP.net
IDも言ってることも変わってるし、時間にこだわりがあるのは246自身も同じという指摘は
スルーだし

264: 246 2017/02/02(木) 14:48:44.08 ID:qQbFcguJ.net
IDはWi-Fi入れ直したから変わったみたい
言ってること変わってるかな?早く食べ終わって欲しい時にも決まった時間までかけて
食べるから困るって話なんだけど
私が発達障害云々は調べたことないけど、私が悩んでることに関係ないからスルーしたのよ
私が時間にこだわってるんじゃなくて、子供が時間にこだわってるの。
私は、早く食べ終わって欲しい時にも時間かけるから嫌だって言ってるの。

265: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:03:23.66 ID:Pks5Wwpf.net
246子のこだわりは人様に迷惑かけてないけど
246のこだわりは246子に激しく迷惑かけてるよね
「ワテクシのこだわりに合わせてアナタのこだわりを捨てなさいムキーッ!!」って
毎朝のように怒られてる子どもにとってはすごくストレスだと思う
子に問題があるというより、「246が納得できない」ことが問題を作ってる

>>うちは「みんなが食べ終わるまで極力席を離れない」というルールを作っている

このルールに246自身が縛られて苦しくなってるんでしょ、自閉っぽさ全開じゃん
子が8:15まで食べてようが他の家族は席を立ってすべきことをすればいいだけなのに

266: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:06:06.91 ID:TsCiVcME.net
>>262
イレギュラーな日は、今日はこういうスケジュールでいくよって見通しを立ててあげたら?
○時にいただきます、○時にごちそうさま、○時までに身支度、○時に出発って予定表を
作るといいよ
6歳なら文字じゃなくてイラスト使った方が分かりやすいかな
予定表の意味を理解するのにちょっと時間がかかるかもしれないけど、
一度納得してくれたら予定表通りにやろうとしてくれるんじゃないかな

271: 246 2017/02/02(木) 15:28:57.70 ID:kdOtxkd8.net
>>265
家族での食事の最中に、自分が食べ終わったからって席を立って好きなことやってるのは
おかしいと思ってるんだけど…それならもうみんなで食べなくて良いじゃんって思う
例えばトイレとか、もう出なきゃいけないとかなら別だけどさ
単に私が厳しい家庭で育ったっていうのもあるかもしれないけど、
婚家でも同じ方針だったよ

まぁ私にもこだわりの一つや二つはあるけど、イレギュラーに対応出来なかったり、
パニック起こしたことなんてないし、あなたにとっての自閉症ってそんなにレベル低いの?
今まで社会に出て困ったこともないし、人付き合いで悩んだこともほとんどないし、
私は「イレギュラーに対応できない子供に困っている」のであって、
私が病気かどうかなんて聞いてないの。

>>266
それいいかもしれない!
冷蔵庫に貼ったタイムスケジュール通りには動けるんだから、
イレギュラーのものも作っておけば「今日はコレです」って貼り変えれば
やれるかもしれないよね。
ホワイトボードか何かにあらかじめイラストを書いておいて、
時間をその都度書くだけにしておけば、用意するのも楽だよね。
ありがとう!試してみる!


なんかどうしても私を障害者にしたい人がいるみたいなので、
これで締めさせてもらいます。ありがとうございました!

267: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:09:22.04 ID:J0G420br.net
>>250
発達障害じゃないとの診断だけど、現にこだわりに困っているんだよね?
知能指数は関係無いよ。発達障害の子に対する接し方を参考に調べてみては?
そういうこだわりは社会に出てから周りも困るし、本人も生きづらくなると思うよ。
まだ親の手元にいるうちに対応方法を見つけてあげて。

268: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:11:01.64 ID:lbW+KlPM.net
>時間がない時に急いで食べる、ということは出来てる

269: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:13:33.64 ID:efMwr9OG.net
>>267
それもうやってない?この人はもう発達障害を疑っていたから自分で色々と調べて、
実行してるよね

>幼稚園入った時、最初の頃は時間配分が上手く出来ていなかったので、
時計とやることのイラストをマグネットシートに印刷して、冷蔵庫に貼ってるんだけど

>>266のようにイレギュラーパターンも作っておくのはいいと思う

270: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:15:42.27 ID:lBOwJgXA.net
拘ってるのは母じゃん
寝坊したら子は急げてるし、言われた時間内に自分のペースで終わらせようと
しているのにね~
前もって子に言わない母の脳内シュミレーションに合わせて動けとか大人でも無理だよ~

272: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:29:47.89 ID:FL8SFLTN.net
法則的に動いているなら、何故8:15法則が出来たの?
法則が出来た理由がわかれば時間をリセットできそうなものだけど。

274: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:32:34.38 ID:/zBEiLt7.net
厳しい家庭()
アスペ一家かね

275: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:34:44.84 ID:1cihO+2k.net
わー、これ耳が痛い
うちの子とわたしの関係とほぼ一致だわ
発達の傾向ありの自分と、子の発達も調べたけど知能が高いと指摘されて
発達の問題はないと言われてるとこもまったく一緒

自分のルールとかペースが大事で、それに子をはめ込みたいんだよね
だけどそれはみなさんの指摘の通り、間違ってる

わたしは一緒に待って見ているとイライラしてしまうから、食べ終わったら早々に
席を離れて家事とか自分の支度してるよ
モタクソ食べててイライラするけど、結局家事とかに時間かかってわたしの支度の方が
遅くなったりしちゃうダメ母ですわ

276: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:35:14.69 ID:efMwr9OG.net
>>268 >>270
>「寝坊して時間がない」っていう時には、8:15までに食べるっていうこだわりのおかげで
急げるんだけど、何か用事とかがあって出る時間が早い、とかだともう大変なんだよね…
怒鳴ったりしてしまう自分が嫌になる

要するに、子供が寝坊して8:05~8:15でご飯食べるのは出来るけど、出かける時間が早くて
7:00~7:15でご飯食べることが出来ないんでしょ
普通に読めば分かるんだけど

278: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:36:17.48 ID:3c6rPGAL.net
>>271
障害者認定好きな人たちばかりだから気にしない方がいいよ
はいあんた障害者!以上!ってね
考えたくないならこんなスレ見なきゃいいのにね

280: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 15:56:15.87 ID:FL8SFLTN.net
>>279
なるほどありがとう。ちゃんと読めてなかった。
毎朝時間について話し合ってはどうだろうか。
今日の予定はこうだからご飯は8:00にしよう、とか。
賢い子なら話し合えそうなきがする。

でも、締めた後なのでスルーで。

281: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 16:21:44.14 ID:lBOwJgXA.net
>>276
だよ?

前もって子に言わない母の脳内シュミレーション()に合わせて動けとか
大人でも無理だよ~
朝起きたら早くしろ(早く出るから)今日は(ふりかけご飯だから)5分ねとか、
びっくりするわ

282: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 16:37:51.72 ID:efMwr9OG.net
たかがふりかけご飯に20分かけるのは異常

289: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 19:29:45.67 ID:3XQKYSUb.net
こりゃあ、母ちゃんが変わらなきゃ子も変わらんわな

290: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 19:59:50.94 ID:gORJqSyb.net
子供が知能が高めなのはわかるけど、母親のほうが問題ありだよね
とりあえず子供はそのままで、おおらかな母になれるように自分が工夫したほうがよさそう
>>298も書いてるけど、人を変えようとするより自分が変わるほうが早いんだよね

291: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 20:00:59.45 ID:gZQMOIo0.net
子供が少食で食べるのが遅い、でも母親として何か対策をしたり工夫したりはしない
・したくないから放置
そこに対策しててもダメなんだけどどうしようって相談がきて、
自分が対策も何もしてないことを蔑まれているように感じて、相談者を叩き障害者認定、と。
最終的に盛大なブーメランやってるし爆笑だわ

292: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 20:05:20.52 ID:gZQMOIo0.net
>>290
え、イレギュラーの時には仕方ないから遅刻しようがなんだろうが許すの?
用事があって早く出なきゃいけない時までダラダラ食べられてたら困るし、
子供だって今のうちにイレギュラーに対応できるようにしないと、そっちの方が困るでしょ
発達障害じゃないって言われちゃうと行政の援助(療育や訓練施設)も受けられないし、
できる範囲で対応練って、それって母親として当たり前じゃないの?

293: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 20:05:29.64 ID:3XQKYSUb.net
ややこしや、ややこしや

294: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 20:16:17.43 ID:1GPYJfby.net
幼稚園での様子がわからないならなぁ

295: 246 2017/02/02(木) 20:26:32.30 ID:1adgX1hk.net
締めたけど、ちょっと教えてください。
晩御飯の時は特に時間を気にせず、本人の気の向くまま?で食べさせてるのですが…
クラスで一番チビな6歳男児の晩御飯、これって多いですか?

ご飯は80g程度です。ちなみにオカズの酢豚は家族3人で分けて食べてます
天ぷら(人参とちくわ1個ずつ)はお姑さんたちのご飯のオカズを子供が貰ってきましたw



この食事を食べ終わるまでに、約1時間かかりました。
ダイニングでの食事なので、周りにはテレビも無くオモチャもなく、
少し会話しながら普通に食べているようにみえますが、何故か1時間かかります…

296: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 20:29:26.83 ID:kC5arDCc.net
「クラスで一番チビ」が、壮大な後出しに見えるのは気のせいだろうか

297: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 20:33:53.57 ID:3c6rPGAL.net
>>296
それ気のせい
あんまり関係なくない?

298: 246 2017/02/02(木) 20:34:29.48 ID:1adgX1hk.net
>>296
一番チビとはいってもどんぐりの背比べレベルです。
ただ、少食でご飯少ししか食べないから背も伸びないんだと思ってます。
ぶっちゃけ、私が子供の頃から周りに少食な子なんて居なくて、食事も妹達がいたのでオカズの取り合いで揉めたり、誰が一番おかわりするかなど競走したりしてたので、「少食な子供の普通量」がいまいち理解出来ません。
ただ、晩御飯が約1時間かかるのは量が多いのかな?と思ったので聞いてみました

299: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 20:35:13.85 ID:Pks5Wwpf.net
246はここで全部解決しようとしないで、ググるとか図書館とかで
「自閉」「可視化」「予告」とかのキーワードで調べた方がいいと思うよ

301: 246 2017/02/02(木) 20:39:49.87 ID:1adgX1hk.net
>>299
とっくに調べてますって!!それで該当するところが多くて、悩んで病院にいって、
発達障害じゃないよ、と言われちゃったんです。ただの性格、個性だと。
医者にぶん投げられたら、もう自分で調べてどうにかして、
他人の意見も聞くしかないじゃないですか。

可視化も、今やってます。イレギュラーのパターンはまだ完成してませんが、
朝のやつはこんな感じです


303: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 20:43:43.56 ID:K7uQkYgK.net
>>298
食事に時間がかかるのは量の問題だけじゃないんじゃないかな
うちは朝は元気にとにかく時間がかかるタイプだけど量が多いからじゃない感じがする
夜もダラダラ時間かけてることあるけどもうそういう個性というか
あとうちも少食ではあったけど背は大きいほうだったからあまり気にしない方がいいかも
何のアドバイスにもなってないけど

311: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 21:02:52.68 ID:LnZfudLz.net
>>301
医者行ったみたいだけど発達検査はした?
したなら種類と数値はどれくらいだった?
知能が高い子は知能でカバーできるとか言って診断つけられなかったり、
支援が漏れたりするよ
うちも似たようなタイプの子がいるから気になった

うちはツイストタイマー効果あったけど、タイマーは効果なかったって書いてあったね
支援系のアプリのあさとけいとかはもう試し済みなのかな

318: 246 2017/02/02(木) 21:22:14.36 ID:gZQMOIo0.net
>>311
書類を探したのですがすぐに出てきませんでした。

覚えてる範囲で書くと、4歳の時に、発達診断として面接(面談?)とアンケート
(就活のSPIのような)ものを書きました。
面談では主に家庭での過ごし方・出来ること出来ないこと、
友人関係などを確認されました。

結果用紙には数値が書かれており、どれも100前後で、平均値だと言われました。
知能指数は、パソコンで図形を選んだり数字を並べ替えたり、文字の読みもやりました。

これも確か110ちょっとだったと思います。「頭悪いんですか?」と聞いたら
「大人用とは違いますから、数字で判断されても…平均値よりは上です」とのことです。
これって実は発達検査じゃなかったんでしょうか?

322: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 21:33:43.86 ID:IJhpC8/C.net
>>318
ウェクスラー式知能検査かな
それってそもそも6歳からの検査だから
成長してからきちんと受けたら傾向が強く出るかも

323: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 21:34:51.78 ID:RfRfy7AV.net
>>318
なんで246のIDとちがうの?246と同じ人なの?

324: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 21:41:56.74 ID:LnZfudLz.net
>>318
面談形式だと津守稲毛式か遠城寺式かなぁ
津守稲毛はうちも受けたけど聞き取りのみだったから違うかも
発達検査でよく使われるのは新K式、5歳以上ならより凹凸がわかるWISCだと思うから、
今からでも受けられる病院探してみてはどうだろう?

うちは新K式で凹凸あるものの全部年齢より上の数値で支援から外されてしまってる
WISC受けれる年齢になったら支援受けられるよう再チャレンジする

325: 246 2017/02/02(木) 21:51:17.77 ID:gZQMOIo0.net
>>323
1Fにいたので、Wi-Fiの電波が弱くてブチブチ切れてたのでID変わってますが、本人です

>>324
対象年齢じゃなかったというオチですか…うちの市の保健センター適当だからな…
小学校の就学検査では何もなかったのですが、もしイレギュラーパターンをあまりにも
嫌がる(適応できない)ようなら、もう一度行ってみます。
ありがとうございます。

とりあえず
①イレギュラーパターンのイラスト予定表を作って試す
②それが無理なら再度検査へ
という方向で頑張ります。みなさんありがとうございました。今度こそ締めます。

329: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/02/02(木) 22:25:01.04 ID:LnZfudLz.net
>>325
締めた後だけど、保健センターはあてにならない自治体が多いと思う
うちの自治体もあてにならない

なので公的なもので頼るなら自治体の発達支援センターとか療育センター、
診断名つけることに抵抗なければ小児精神科とか発達専門医のいる病院に行った方がいいよ

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい132 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485236741/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/19(金) 09:00:03 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. なんでも親の言うとおり(ただし口にはしない)にしないと
    怒鳴り散らされるとか親の付属物かアクセサリーみたい
    子供がかわいそう

  2. 親の方がヒステリックで頭悪そうで適応性低そうに見えたのは自分だけでなかったようだわwwwwwwww 定時(8:15)までにちゃんと終わらせてるなら何の問題もないじゃん。ホント子供がかわいそう。
    それに家族で食事開始を合わせる・食べ終わるまで席を立たないってのはともかく、終わるのまで合わせる・席を立たないなんて無いとはいわないが、決して一般的な躾じゃないぞ。せいぜい早く食べた人が周りの大半に合わせて座ってるだけ。遅い人に合わせるなんてまずない。会席やコースフレンチ食いに行ってすらそんなマナーは見たことがない。
    つまり厳しいんじゃなくて独特なだけ。しかも老人や小さい子がいる場合は時間の無駄が多すぎ非合理的にすぎる。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 姉「義兄くんが世にも珍しいシスAB型って事になるね。シスやったら暗黒卿や、大変や」
  2. 嫁が不倫。間男の娘(中学生)に『コレ』を渡した翌日…半狂乱の間男が来襲wwww
  3. 嫁が運送会社でパートすると言う。トラック運転手の一部は893と繋がってるから気をつけろと言ったのに、あっさり浮気した。従業員複数人と関係を持...
  4. 妹が生まれると母が露骨に私に冷たくなった。パスポート取得のため戸籍謄本を取得すると母「中は絶対見ちゃダメよ!」→見た結果…
  5. 【お知らせ】
  6. 【2/2】 年下の彼に自分から関係を持ちました。彼に惚れてしまい旦那と別れると言いましたが、事の重大さに気づき関係を強制的に切りました。それにキレた彼が旦那にバラしました。
  7. 嫁が俺のフィギュアを捨てやがったので仕返しに嫁のPSPを投げつけてキレたらそれ以降会話がなくなった。嫁だってゲームの箱で場所取ってるくせに
  8. 水道代の高額請求が届いた。『誰かに盗られてる。』と思い、平日に居留守して張り込むも特に異常無し。私「勘違いだったか…」と諦めかけた、次の瞬間…
  9. 【は??意味が分からない!!誰かいいアドバイス欲しい!】体調不良で会社を数日休んだら戦力外通告を受けたwwwwww→ 想像もしてなかったまさかの事態にwww
  10. 【悲報】猫型ロボットが販売停止に・・・
  11. 【お知らせ】