嫁が俺の愚痴(主に仕事の)を聞いてくれない
家に負の空気を持ち込まないで欲しいと言う
「俺としては相手が嫁だから話してるんだし嫁に話すのも禁じられたら俺のストレスは
どうすればいい?」と聞いたら
「悩みは結局自分自身で解決するしかない。私はゴミ箱じゃない」と言われた
確かに嫁は仕事の愚痴とか言わない
嫁が愚痴言わない主義なのは認めるが俺に言うなって言うのは違うよな?
愚痴言い合うのもコミュニケーションだと思うんだが最近は愚痴言おうとすると
嫁がすっと別室へ行ってしまうから余計ストレス溜まる
どちらも特に変じゃない。相性。
689が聞いてもらえなくてかわいそうではある。
が奥さんも悪くはない。愚痴聞きたくない人はいる。あと愚痴がしつこい人もいる。
689の愚痴がしつこいなら689が悪い。
どちらも普通にいるタイプです
でもその組み合わせで結婚したのは変ですな
まぁ奥さんは変わらないからあなたが愚痴りさき
飲み屋でも友達でも掘った穴でも別の所探すしかないですなぁ
私、嫁さんタイプだな
仕事の愚痴は余程じゃないと家庭には持ち込まない
父親が仕事の愚痴を言わないタイプだったので自分も自然とそうなった
あとやや男性脳寄りなのか他人の愚痴を聞いてると同調したり慰めるよりも
解決方法を考えたり説教かましたくなる
対して旦那は愚痴りたいタイプ
それでも旦那の愚痴を聞くは聞くけど正直反応できないんだよね
「へーふーんほー」じゃご不満みたいだし、だからといってどう聞いても
「それあんたの我が儘だよね」みたいな内容に労いや慰めの言葉はかけたくない気持ちから
愚痴を聞くのが精神的にすごく面倒くさいと思う時がある
愚痴半分面白話半分なら聞いてても面白いんだけどね
旦那の愚痴も聞けない嫁って…と思ってしまう
>>692
結婚前は愚痴駄目とか言われなかった
会うのは週1ペースだったしメールは毎日してたが今思えば読んでなかったのかもしれない
結婚してから本性出すとか勘弁してほしい
>>694
嫁だから愚痴ってるのに面倒くさいと思われたら傷つくわ
普通旦那がストレス溜まってたら可哀想だと思わないか?
なにか、家に負の空気を持ち込まないで欲しいとか私はゴミ箱じゃないとかの
発言からは、ポジティブシンキングとか引き寄せの法則みたいなのをちょっと
ヘンに解釈してハマってしまってるようにも思える。
夫はともかく、子供の普通の相談も全部愚痴ととらえて一切否するようだとおかしいし、
時間かけてなんでそう思ってるのか原因探ってみたら。
あとあなたも愚痴り方見直してみて、デモデモダッテで延々終わらないとか
毎日かなりの時間会話の内容が他人の批判とか、相手の価値観考慮しないで
完全同調を求めるとかで奥さんをイラつかせる要素があったら改善。
嫁は自営だからサラリーマンの俺と感覚がズレてる世間知らずなんだと思う
他人の批判とかもするけど毎日会社行って仕事してたらそういう話がメインでも仕方なくないか?
毎日帰って30分ぐらい話すけど夫婦の会話だしコミュニケーションのつもり
愚痴でコミュニケーションなんてw
愚痴はせいぜい月に一度位にしなよ
愚痴がメインのコミュニケーションなんて嫌だよ
数回に一回とかならまだしもほぼ毎日なんでしょ?夫婦関係なく苦痛だわそんなの
あなたは今「仕事の愚痴を聞いてくれない嫁」を今度は2chに来て愚痴ってるわけだけど、
今までもらったレスを全部読んだ上でなお
「嫁が悪い」「俺悪くない、俺は何も直さない。嫁が俺に合わせて変わるべき」
としか思わないなら、あなたもちょっと問題あるかも。
仕事の愚痴も同じような感じなら、奥さんの気持ちもわかる。
ひたすらお互いに否定や拒否をするだけで、歩みよりや理解ができないなら幼稚な夫婦としか。
689は今まで仕事の愚痴を誰に聞いてもらってたのかな。ママ?
あんたは嫁に愚痴ることでストレス解消するんだろうが
嫁はあんたの愚痴を聞くことがストレスなんだろう
俺のストレスが解消されることが最優先で
嫁のストレスなんぞ知るかバカwと思ってるんなら
あんた結婚する資格ないと思うわ
よく知らない人達の、よく知らない環境の愚痴を毎日30分も聞かされたら嫌になっちゃうよ
そういう一方的な垂れ流しをコミュニケーションだなんてちょっと自分に都合よすぎだね
それを嫁がおかしい!世間知らず呼ばわりする所を見ると仕事の愚痴も独りよがりで、
聞いててええ?ってなって更に聞いててストレスになるのかもしれない
あなたのレスをいくつか読んで、嫁はお前の愚痴聞き係じゃねーよと思いました。
ゴミ箱じゃないってのは実感でしょうね。
ゴミ以外の話題を提供してないね。
1日の出来事に全部ゴミの臭いを付けて話してるね。
今も、ここで、嫁に愚痴聞き機能ついてない愚痴をきかされてるんだなーと感じます。
奥さんが何言ってもデモデモダッテとか、反応しようものならお前は聞いてればいいんだよ、とか。
しかも仕事の愚痴とか、自営や会社員関係なくその仕事をしてなければ分からないことが
ほとんどだし最初は聞いてた奥さんもだんだん嫌になったのでは
アナゴとマスオみたいに同僚と帰り一杯やって言い合って、
スッキリして帰った方が奥さんも気分がいいと思う
もう愚痴は聞きたくないに進化したんでしょ。
もちろん、進化を促したのは愚痴っぽい旦那の考え方と旦那の愚痴。
要するに嫁が愚痴を聞いてくれなくなったのは自業自得。
たまの愚痴ならなぐさめてあげるし聞いてやれるけど
ほぼ毎日とかいやんなる。愚痴っぽいやつって暗いしね。
あと自営だってコミュニケーション能力ないと仕事もらえなくて詰むから
サラリーマンのほうが世間知ってる風なのやめろよw
嫁が世間知らずだと無理やり嫁の地位貶めてみたり愚痴の元作り出してるの自分じゃん。
愚痴っぽいやつって愚痴るためのネタを自分から探し回るから苦手。
愚痴と楽しい会話の割合どうなってんさ。
奥さんの反応があった割合じゃなくて、自分が話を振ってるほうで。
> 嫁は自営だからサラリーマンの俺と感覚がズレてる
だったら同じ感覚のサラリーマン同士で愚痴を言い合えばいいじゃん。
同期や後輩、友達もだし、飲み屋に行けば同じサラリーマンがたくさんいるよね。
そういうのを利用せず、感覚の違う、しかも嫌がっている嫁さんに無理やり愚痴を聞かせて
ストレス発散ってまともな人間がする事ではないよ。
> 旦那の愚痴も聞けない嫁って…と思ってしまう
> 普通旦那がストレス溜まってたら可哀想だと思わないか?
嫁さんは貴方のママンではありません。
> 結婚してから本性出すとか勘弁してほしい
貴方が結婚前に嫁さんの本質を見抜いていれば問題なかったんですが。
悪いけど貴方ってすごく幼稚。一生ママンのお膝に座っていれば良かったのに。
全てが何様発言だな
何が負の空気だ
何がゴミ箱じゃないだ
ふざけるな
正直、俺だったら
「わかった!じゃあ、俺の人生、俺自身で解決するわ!お前の人生、お前で解決してな!」
つって即離婚だわ
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part288
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472859678/
>>「俺としては相手が嫁だから話してるんだし嫁に話すのも禁じられたら俺のストレスはどうすればいい?」
そのストレスを押し付けられた嫁はどうすればいいんですかねぇ
家の馬鹿とおんなじだ。俺の愚痴は聞きたくないと言っていたくせに、自分がパートに出るようになったら毎晩食事の最中に『店長がどうした、パートのおばさんがどうした、アルバイトの高校生がどうした』とうるさくてしょうがない。パートなんだからそんなに嫌なら辞めて他探したらって何度も言ってやろうかと思ったよ。男は養う家族の責任を持たなければならないから、嫌だからって辞める訳にはいかないんだから、せめて愚痴くらい聞いてもらいたいだけなのに、自分の事しか考えられないような馬鹿で思いやりがないどうしようもない奴だ。子供も大きくなったので年内で離婚することにしたわ。
※2
今まで愚痴を聞かされてうんざりしてた嫁の気持ちは理解できたんだ?
※2
責任と愚痴に何ら相関関係がない。
本当に自分のことしか考えられない馬鹿で思いやりのないどうしようもない奴だね。
※2
「男は好きなだけ愚痴を言ってもいいが女はダメ」なわけねさすが男様
>自分の事しか考えられないような馬鹿で思いやりがないどうしようもない奴だ
他のコメの言う通りそれはまさに※2のことだよねえ
まあまあ、米2は黙って聞いてあげてるみたいだし
そんなに責めることでもないじゃん。
愚痴って聞いててきもちいいもんじゃないし、たまにならいいけど
毎日ずーっとだといやになるよねぇ。