俺は公務員、ガチガチの公務員気質な一家
向こうは高卒無資格
家の事情で大学やめて働くことになってる。そして家に金入れてくれと。
もちろんうちの親は結婚に反対
厳しいなぁぁぁもぉぉぉぉぉ
ぱっと話聞いただけでも、長い目で見たとしても
一般的には無理物件
後は、あなたがどれだけ彼女が好きで
彼女の背景までひっくるめてフォローできるか
って事だね
お金ないなら最初から大学行かせなきゃいいのに
やっぱり…好きだけで結婚生活はきついのかね…?
>>7
親父が倒れて仕事復帰不可能になり階段とか登れないレベル
母親と娘二馬力で働くことになるんだって
好きな気持ちとか言ってられるなら結婚すれば
そうなっても家族としての愛情を継続できるのは
人として相手家族含めて尊敬と信頼を持てるカップルだけだよ
将来、育児と嫁父さんの介護を両立しつつ、
やがて働けなくなる嫁母さんも纏めて養う気力と財力はある?
娘を高卒無資格にして、家に縛り付け働かせている両親ってだけで
かなりヤバい人達だと思うけど、ちゃんと会って話した?
今母と娘が二人共働かないと食べていけない状態なら、
貴方と結婚したら貴方からもお金を支払わないといけないのでは?
そもそも結婚資金あるの?
もちろん、好きなだけじゃ結婚生活は続けられないよね
色々な考え方の原動力にはなるだろうけど、すべてがプラスに働くわけじゃない
その彼女と人生を歩く覚悟があるなら、途中で投げ出さない強い意思を持ってね
私はいい年して恋愛経験は皆無に等しく、まさに「恋は盲目」状態にあるやもしれません
彼女のこうした地雷の要素を浮かべる度、
「でもこんなに好きなんだし」と頭がかき消してしまうのです
彼女の親の金銭面の面倒を見るのは、それは違うと思っています
公務員の血筋の長男
嫁を数字や肩書きで選ぶという訳では無いですが、
それなりにやはり持つべきものは持っており、
積み重ねてきたものは積み重ねていてほしくもあります
少し…頭を冷やしてきます
自分のものと思わないことがあろうか、いやない
お金が絡むと人は変わるよ、女も手の平を返すかのように変わる
ましてやそういう親に洗脳されてる娘が「彼女の親の面倒を見るのは違う」
という意見を快く受け入れると思うか?
どうして助けてくれないの?私を愛してないの?このくらい普通、あなたがおかしい
そう言い出してから後悔しても絶対離婚してくれないよ
2ch脳過ぎ
彼女自身も「このまま親の近くにいたら、あたしダメになる気がする…」と最近漏らしています。
おそらく、親から離れてひとりで住み、仕送りだけをするということをしたいのでしょう。
わたしは、お互いが自分で自分の生活費を稼いで、自立できるだけの力を持ってから
結婚するならするというのが筋だと思っています
「彼女」としてはまだ好きでいるので、少し彼女の家の状態がどうなるか、
また、彼女が変わるのかどうか、成り行きを見守ろうと思います
妻としてどうなのかは、それからでも、遅くはないと思っています
階段とか登れないってことは少なからず介護も必要になるよね。
それで生活が成り立たなくなったなら、両親からすれば頼れるのは
元気に動ける娘しかいなくない?
で、娘が実家を支えるのって普通じゃない?
緊急で二馬力が必要になった状態なのに、大学なんか行ってられるはずないよね。
何年もその状況下で娘に甘えて自分達は何もせず娘が働いた分を
搾取してるっていうんなら話は別だけど
いまの段階で実家に縛り付けてるっていうのはおかしい。
単純に>>5には突然変わってしまった彼女の人生を支える器量が無いってだけ。
あなたやあなたの家族は体裁や表面的な部分でしか相手を判断できないってだけ。
本当に結婚したかったらあと数年待ってあげたら?
状況がどう転ぶかもわからないし、もしかしたら彼女が大学に行き直したいと
思うかもしれないし、何か資格を取るかもしれない。
それができないなら彼女とは縁が無かったと思って別れなよ。どんまい。
結婚した相手の家族を大切にするのも
どこまで、という問題はあるけど
金銭的に自立したパートナーがご希望なら今の彼女はしばらく無理だね
勘違いが凄いね
面接官にでもなったつもりなのかな?
妻としてどうなのかな?って現時点でお前は夫として失格って気付いてる?
何を一方的に選別する立場だと思ってんの?
彼女の人生背負う覚悟が無いなら別れて差し上げろよ
相手と積み重ねた時間を放っぽり出してママとパパの言う通りの人生歩めばいいよ
もし彼女が彼女の家にお金を入れるって事なら事情が事情だし仕方ないと思う
それでせっかくの大学を辞めるのも勿体無い
せめて休学でなんとかならないものかな
>>5が彼女の親の面倒を見る必要はないと思うけど、
そんな大変そうな彼女に対して支えるどころか彼女が変わるかどうか、
妻としてどうか見定めますってスタンスに引く
公務員って別にすごくないぞ
何それ
社長の血筋←まあわかる
公務員の血筋←わからない
せめてそれを言えるのは代々経産官僚とかだろ
たかだか地方公務員で公務員の血筋とか言わないでしょ
国家公務員1種以上のご家庭じゃ無いと辻褄合わないわ
わたしは学生でそこらへんは知らないし、気になる
公務員(地方?国家?)と、高卒(無資格?)との結婚は確かに格差あるね
でももうそれはしょうがないことだ
でも、生活できないほどなの?
子供含めて、幸せになれないの?
もしそういう人いたら、聞かせて欲しい
高卒って、そんなに厳しいの?
学生なのに結婚したくて悩んでるのか
気が早いな
ケースバイケースでは?
片方に相応の稼ぎがあり、相手を養う気があればそれですむことだし
高卒でも高収入の人もいるし
あなたにとっての生活や幸せって?
雨風をしのいで飢え死にしない生活なら出来るでしょ
お金持ちでもあまり幸せでない人もいるよ
借金して大学出ても返済に苦しむ人もいるしね
子供は二人いて、一軒家で2年に1回くらいは旅行とかいけたらいいな
別に専業じゃなくてもいいかな
あたしの家もお父さんが倒れたら学費払えないし、無資格で高卒
お母さんとあたしで働くことになると思う
高卒で資格なし、彼氏に迷惑かけないように、家にお金入れるだけの収入を得るって、
できるものなのかな
あたしは、できないと思う
>>44
カップル板はみてたんだけど、ここは初めて
まともな知能、まともな家庭なら高卒なんてなかなかないよ
高卒でどんな職につける?どれだけ稼げる?
高卒でも奇跡的な巻き返しをみせて安定したそれなりの収入を得られるようになったのなら
ハードルは下がるけどね
言っちゃ悪いけど高卒って本人もだけど家が裕福でないパターンがほとんどだから、
自分達や自分の親はもちろん相手の親の面倒も見なきゃいけなくなる可能性が高い
好んでそれらを背負い込む人が大半って思える?
どこにだかわからないけど一軒家建てるなんてなかなか出来るもんじゃないよ
例外を除く大多数で言うなら高卒が一軒家建てるのは相当難しい
自分が女でもね
それこそ若いうちからお見合いパティーとかで婚活してないと同じレベルの人と
結婚するパターンがほとんどだから
そしたら…
別れてあげた方がいいのかもしれないね
高卒と公務員
考え方が違いすぎて彼氏のこと嫌いになっちゃいそう
公務員の血筋()の人は
彼女が「公務員の血筋の俺との結婚資格喪失した」ってはしゃいでみっともないだけだよ
個人的には休学なりなんなりで頑張って欲しいけど
親がそれ、彼氏がこれではほんとに大事な時期に変な選択しそうで心配
元スレ:結婚したくて悩んでる人【32人目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1468660559/
叩かれすぎで笑った。
「公務員血筋」とか言わんかったら「普通に無理物件」なだけだけど。
どんなに好きでもやめといた方がいいわな
嫁父、嫁母がぶら下がってくるのが目に見えてる
公務員関係なく、義両親が地雷すぎるだろ
最初は彼女叩きで途中から報告者叩きか
自分が同じ立場になったらどうするのかどうなるのか考えてみればいいんじゃないか
無理に結婚するような年齢じゃないだろ?特に彼女の方が…
報告者も公務員なり立てだろうに初彼女だからって焦りすぎ