無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/08(金) 23:05:47.85 .net
皆さんは嫁が男と2人で食事に行くと言ったら止めますか?
自分は付き合いで飲みに誘ってくれる人はいても飲みたいと自分から思う人はいなくて、
だったらその分嫁といたいんです。
付き合う前から嫁にべったりでした。
でも嫁は違って、付き合いとかじゃなく会おうという学生時代からの友人がちゃんといて。
最初に「いい?」と訊かれた時に嫌だと言っておけば良かったのですが、
束縛してると思われたくなくて「言っておいで」と言ってしまったんです。
以来嫁が「いい?」と訊く度に首を横に振れなくなりました。
ここまで書くと既婚のくせに、浮気でもしてるんじゃと言われそうですが
頻度は1年に2,3回程度で、その友人と顔を合わせると「こいつ惚気ばっかで~」と
言われるので浮気とかはないです。
心配性が祟って飲み会も友人との食事も基本車で迎えに行ってしまいますし。
自分は嫁だけがいれば正直何の問題もないですが、嫁は友人との付き合いも
大切にしたいんだと思います。
それは構わないのですが、男女の友人関係も成立するという嫁の考えの元、
異性の友人と遊びに行くのにも抵抗がないのが苦痛です。
下心が見えない為、嫌だと言い辛い。
やはり自分は懐が狭いのでしょうか?
自分は付き合いで飲みに誘ってくれる人はいても飲みたいと自分から思う人はいなくて、
だったらその分嫁といたいんです。
付き合う前から嫁にべったりでした。
でも嫁は違って、付き合いとかじゃなく会おうという学生時代からの友人がちゃんといて。
最初に「いい?」と訊かれた時に嫌だと言っておけば良かったのですが、
束縛してると思われたくなくて「言っておいで」と言ってしまったんです。
以来嫁が「いい?」と訊く度に首を横に振れなくなりました。
ここまで書くと既婚のくせに、浮気でもしてるんじゃと言われそうですが
頻度は1年に2,3回程度で、その友人と顔を合わせると「こいつ惚気ばっかで~」と
言われるので浮気とかはないです。
心配性が祟って飲み会も友人との食事も基本車で迎えに行ってしまいますし。
自分は嫁だけがいれば正直何の問題もないですが、嫁は友人との付き合いも
大切にしたいんだと思います。
それは構わないのですが、男女の友人関係も成立するという嫁の考えの元、
異性の友人と遊びに行くのにも抵抗がないのが苦痛です。
下心が見えない為、嫌だと言い辛い。
やはり自分は懐が狭いのでしょうか?
- 『友人から出産祝いで100サイズの服貰ったけど大きすぎて迷惑』って記事があったんだけど、こういうのってどうしたらいいの?
- 【意味不明】 披露宴でいきなりタッパーに詰めたカレーを配り出した女性がいた。私「後で食べます(これからフルコースいただくのに…」女性「何で食べてくれないんですか!」私「」
- 【修羅場】 同僚がある日チ力ンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回された。
- クレクレ女「うちの子が可哀想でしょ!」私「...」→私の返しに思わずクレクレ女の顔が引きつって...
- 【衝撃】 美人な嫁と結婚すると、男は『こう』なってしまうwwwwww
- 【驚き結婚式】 挙式当日、花嫁を見た新郎両親「ファっ!?」、席は三分の二が空席、司会は新婦を別人の名前で呼んで新婦号泣…ひたすら「???」...
- 【お知らせ】
- 外食より家で食べたいと言うから、美味しいからかなって思ってたら違った
- 彼が「苦手だから~」とか言ってお姫様抱っこしてくれない。身長差20センチ以上体重差25キロ以上、ゴールドジムでベンチプレス110上げるのにたかだか40数キロの女を上げ
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/08(金) 23:09:29.22 .net
>>476
狭い、狭すぎる
狭い、狭すぎる
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/08(金) 23:12:39.75 .net
>>476
今度からふしあなしといてくれよ
あぼんできるから
今度からふしあなしといてくれよ
あぼんできるから
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/08(金) 23:23:50.37 .net
>>476
狭い
嫁の葬式を廃墟にしたいのか
狭い
嫁の葬式を廃墟にしたいのか
482: 476 2016/07/08(金) 23:37:05.74 .net
やはり狭いのですね…。
ちなみに皆さんは奥様が異性と二人で食事に行く時、嫉妬はしませんか?
もしする場合はどうやり過ごしているのでしょうか。
>>479 すみませんあぼんとは何でしょうか?
>>481 このままだと自分の葬式が親戚・会社関係者だけで
執り行われそうです。
ちなみに皆さんは奥様が異性と二人で食事に行く時、嫉妬はしませんか?
もしする場合はどうやり過ごしているのでしょうか。
>>479 すみませんあぼんとは何でしょうか?
>>481 このままだと自分の葬式が親戚・会社関係者だけで
執り行われそうです。
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 01:03:47.24 .net
夜ご飯食いに行くとかはぶっちゃけ嫌だけどね
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 06:32:33.62 .net
>>482
うちは二人飲みはお互いに許可しないよ。
第三者が見て疑わしく思われたら、迷惑するのは子供だから。
それが原因のいじめにもなりかねない。
若い時は男女の友情はあると思っていたが、今はないと断言できる。
本人たちにその気が無くても、噂が広められたら、真相がデマでも防ぐ手段はないよ。
うちは二人飲みはお互いに許可しないよ。
第三者が見て疑わしく思われたら、迷惑するのは子供だから。
それが原因のいじめにもなりかねない。
若い時は男女の友情はあると思っていたが、今はないと断言できる。
本人たちにその気が無くても、噂が広められたら、真相がデマでも防ぐ手段はないよ。
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 07:46:04.59 .net
>>486
一貫して食事呼びでお迎えもしてるからには>>476にはその心配無いけどな
一貫して食事呼びでお迎えもしてるからには>>476にはその心配無いけどな
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 08:48:11.15 .net
>>487
食事してる間は一緒にいないんでしょ。
家族ぐるみで付き合えない人と、何で友達と呼べるんだ?
喧嘩する必要はないけど、悶々としたまま日々を過ごすのは嫌だな。
行く行かないは君の判断に任せるが、僕ははっきり言って不愉快だ。
くらいは言ってもいいんじゃない?
食事してる間は一緒にいないんでしょ。
家族ぐるみで付き合えない人と、何で友達と呼べるんだ?
喧嘩する必要はないけど、悶々としたまま日々を過ごすのは嫌だな。
行く行かないは君の判断に任せるが、僕ははっきり言って不愉快だ。
くらいは言ってもいいんじゃない?
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 08:57:33.57 .net
既婚後も学生気分が抜けなかったら、将来、何らかの失敗するよ。
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 09:19:50.54 .net
>>489
>家族ぐるみで付き合えない人と、何で友達と呼べるんだ?
それ嫁親と家族ぐるみのお付き合いできない人が言っても説得力無くない?
>>489は親戚付き合いできてそうだけど>>476が家族ぐるみの濃いお付き合いが
できる人にはとても見えないんだけど…
>家族ぐるみで付き合えない人と、何で友達と呼べるんだ?
それ嫁親と家族ぐるみのお付き合いできない人が言っても説得力無くない?
>>489は親戚付き合いできてそうだけど>>476が家族ぐるみの濃いお付き合いが
できる人にはとても見えないんだけど…
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 09:32:53.19 .net
>>490
それだよな
それだよな
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 10:21:11.94 .net
スッキリ出来てないから不安なんでしょ。安心してると思おうとしても本音は不安なんだよ。
嫌なものは嫌って言えばいいじゃない。夫婦の間で何の遠慮がいるの。
行く行かないの判断は君に任せるが、僕は嫌ですって言えばいい。
嫌なものは嫌って言えばいいじゃない。夫婦の間で何の遠慮がいるの。
行く行かないの判断は君に任せるが、僕は嫌ですって言えばいい。
495: 476 2016/07/09(土) 12:22:55.44 .net
おはようございます。
沢山の意見ありがとうございます。
嫁のリスクヘッジが出来ていないという意見は目から鱗でした。
自分達にまだ子どもはいませんが、出来た時のことを仮定していつまでも学生気分では…
と話してみるのもありかもしれません。
>>492
嫁の友人と会う時に何度か付いて行きましたが、あまり嫁の友人とは話しませんでした。
嫁の付き人のような感じでした。
>>494
自分に友人がいないのだからお前も友人を減らせ、と嫁に押し付けているようで
なかなか言い出せないのです…。
沢山の意見ありがとうございます。
嫁のリスクヘッジが出来ていないという意見は目から鱗でした。
自分達にまだ子どもはいませんが、出来た時のことを仮定していつまでも学生気分では…
と話してみるのもありかもしれません。
>>492
嫁の友人と会う時に何度か付いて行きましたが、あまり嫁の友人とは話しませんでした。
嫁の付き人のような感じでした。
>>494
自分に友人がいないのだからお前も友人を減らせ、と嫁に押し付けているようで
なかなか言い出せないのです…。
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 13:39:03.65 .net
>>495
するな!やめろ!とかの命令口調で言うのじゃなく。あくまで嫁に判断してもらう。
どうしても行きたいなら、止めませんが、他の異性と二人で食事したり飲みに行ったりって、
はっきり言ってデートですよね。既婚者としておかしくないですか?
僕は不愉快なんです。
と言えばいい。
するな!やめろ!とかの命令口調で言うのじゃなく。あくまで嫁に判断してもらう。
どうしても行きたいなら、止めませんが、他の異性と二人で食事したり飲みに行ったりって、
はっきり言ってデートですよね。既婚者としておかしくないですか?
僕は不愉快なんです。
と言えばいい。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 13:49:28.18 .net
>>495
どうしてもそいつと会いたいなら、他の友人を交えて3人以上で会って貰うよう提案したら?
男2人と女(既婚者)1人だとそれはそれで変な感じだから、女性の友人もしくは男女1人ずつで
どうしてもそいつと会いたいなら、他の友人を交えて3人以上で会って貰うよう提案したら?
男2人と女(既婚者)1人だとそれはそれで変な感じだから、女性の友人もしくは男女1人ずつで
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 13:56:30.38 .net
それだとちょっとした合コンですやんw
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 14:02:59.56 .net
>>498
476が参加するのが理想だけど、嫌だってんだから折衷案だろ
476が参加するのが理想だけど、嫌だってんだから折衷案だろ
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 17:27:16.15 .net
早めに帰るとかの配慮はしないと旦那かわいそうだと思うけど
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 17:38:45.15 .net
毎回迎えに行ってるから
居眠り運転しない程度の時間帯だと思った
深夜解散だったら最初の恨み節に混ぜてるだろうし
居眠り運転しない程度の時間帯だと思った
深夜解散だったら最初の恨み節に混ぜてるだろうし
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 19:57:17.79 .net
旦那に声かける女に妻がむかつくのと同じ理屈で嫁に声かける男に旦那もいい気はしない
503: 476 2016/07/09(土) 22:26:50.62 .net
色々な提案も頂きありがとうございます。
>>495 の後嫁に
・男女の仲を疑っているわけではなく、単純に異性との食事は嫉妬してしまうこと
・事情を知らない知人に見られたら嫁や自分、向こうの相手にも迷惑が掛かること。
また子どもが出来た場合、その子どもにも迷惑が掛かる可能性があること
の二つを話したところ、
毎回良いよと送り出してくれたし迎えに来てくれるあなたの優しさに甘えていた。
寂しい思いをさせてごめんなさい。
と頭を下げられました。
ただそれだと嫁が寂しい思いをしてしまうのでは、と二人きりで会うのではなく
仲の良い友人達で同窓会のようなものをやったらどうかと提案したところ、
嫁もまとめて会った方が楽だしあなたと一緒に居られる時間が増える!と喜んでくれました。
きっとこちらで相談して、皆さんの意見を聞いていなければずっともやもやしたままだったと
思います。
皆さんありがとうございました。
>>495 の後嫁に
・男女の仲を疑っているわけではなく、単純に異性との食事は嫉妬してしまうこと
・事情を知らない知人に見られたら嫁や自分、向こうの相手にも迷惑が掛かること。
また子どもが出来た場合、その子どもにも迷惑が掛かる可能性があること
の二つを話したところ、
毎回良いよと送り出してくれたし迎えに来てくれるあなたの優しさに甘えていた。
寂しい思いをさせてごめんなさい。
と頭を下げられました。
ただそれだと嫁が寂しい思いをしてしまうのでは、と二人きりで会うのではなく
仲の良い友人達で同窓会のようなものをやったらどうかと提案したところ、
嫁もまとめて会った方が楽だしあなたと一緒に居られる時間が増える!と喜んでくれました。
きっとこちらで相談して、皆さんの意見を聞いていなければずっともやもやしたままだったと
思います。
皆さんありがとうございました。
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 23:11:58.11 .net
仕事では二人で飲む機会もある
でもプライベートでは二人飲みどころか昔の女友達と数人で飲むなんて無いわ
同窓会やOB会くらいなもんだ
結婚したらそれが当たり前だと思っていたけどな
でもプライベートでは二人飲みどころか昔の女友達と数人で飲むなんて無いわ
同窓会やOB会くらいなもんだ
結婚したらそれが当たり前だと思っていたけどな
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 23:14:10.50 .net
>>505
別にそうでもないけど?
プライベートがダメなら仕事でもダメだろ
外野から見て判断つかないもん
まさか背広着てりゃオッケーとか思ってないよな
別にそうでもないけど?
プライベートがダメなら仕事でもダメだろ
外野から見て判断つかないもん
まさか背広着てりゃオッケーとか思ってないよな
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 23:22:39.33 .net
>>503
良かったじゃないですか。夫婦なんだから、遠慮せずに本音を語っていいんですよ。
我慢して悶々とするより、話してスッキリした方がいい。
良かったじゃないですか。夫婦なんだから、遠慮せずに本音を語っていいんですよ。
我慢して悶々とするより、話してスッキリした方がいい。
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ394 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1467121328/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/10(木) 15:00:02 ID:kidanlog【え?】電車の優先席で自分で考えた適当な歌を歌ってる女の子。つり革にぶら下がったり手すりにつかまって回ったりしながら家状態で歌ってて…。結婚記念日にケーキを買ったら嫁にため息つかれた。ため息の裏にあった信じられない事実が...2/5嫁が癌に。嫁「迷惑かけたくないから離婚して」愛人「落ち着くまでいてあげたら」娘「お前、最後くらい母の世話して償えよ」確かに俺には責任があるな→スレ民、怒りのフルボッコ。実家で。俺「車2台にしたの?」父『あぁ、あれは無断で置かれてて…』俺「へー」→警察に 落 し 物 として届けてやった結果wwww【仕返し】 妻のウワキが発覚 → 会社の子「そんなに飲むなんて珍しい…何かありました?」俺『実は・・・』 → そのまま関係を持ってしまった → その...【2/2】 運送会社「DSは隣人さんに預けました」隣人「知らん!帰れ!」 → 警察「大事にしない方が…」私『犯罪者を野放しにするんですね?』 → す...【お知らせ】旦那は私の体調不良に無頓着両親から「お兄ちゃんを引き取って」って言われて、嫁との間に波乱が起きた。嫁からは「上手く断って!」と責められて...【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
そんなことより友達もいなくて嫁にべったりのこいつが心配
子供ができたら自分に構ってくれる時間は極端に減るし、きっと別の意味で今より悩みが増えると思うんだけど理解できるかな
そこまで気にするなら付いていけば?
ただの友達なんだからその旦那が増えたところでにぎやかになるだけだし