今週の人気記事
  1. 義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
  2. 俺「3週間前に頼んだ本まだ来てません?」→店「キャンセルされたって聞いてますけど」→俺「え、誰に?」→店「……」
  3. 客「俺を誰だと思ってんだ!××会の○○だぞ! 」→俺「そこの会長は私の父親ですが」
  4. 「日本が祖国を踏みにじった」「おばあちゃんが慰安婦にされた」と話し続ける在日男を、老婦人が黙らせた
  5. 【お知らせ】
  6. 「誕生祝い友達がやってくれると言うので帰りは遅くなりそう to 旦那」「○時に○○ホテルで食事しようよ、私の名前で予約しといたョ to 不倫相手」→待ち合わせ場所にいった結果
  7. 出先でバーガーキング見つけて、はじめてのワッパーサイズを食べてみた
  8. 全裸でアパート3階から1階まで走って誰にも見つからずに戻って来れたら勝ち
  9. 散々浮気をしていた旦那がついに本気になり家族を捨てて愛人の元へ去っていった 私にはもう未練はなかった → その3日後、信じられない事態に発展してしまう…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁に友達からエアコン貰うから取り付けてと言われたが工事出来ない事を言うと嫁「男のクセに言い訳ばかり業者に依頼する!」

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 00:17:53.34 .net
うちの嫁はアホでヒス
嫁「引越しする友達の家からエアコンもらえる事になった。子供の部屋に取り付けて」

俺「そりゃリビングのエアコン取り付けやったよ。
だからって、補強材入ってる外壁に穴開けて工事出来ないっつーの。
俺は大工や電気工事士でも無い」

嫁「なんで、やってくれないのよ!」

俺「いや、出来ない事もあるからな」

嫁「男のクセに言い訳ばかり。もう良い業者に依頼する!」

後日、壁に耐震の金具入ってるので無理だと業者に断られて
嫁「あなたがやってくれないから、恥をかかされた!」
って、ブチ切れ

508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 11:21:45.81 .net
ゴミ嫁w

509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 11:31:54.27 .net
>>507
ヒスとも違うな
ただのアホだろ

510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 13:41:53.25 .net
>>507
俺も強材の知識が全くないから、これだけだと出来ない理由がわからんわw
業者の説明聞いてお前さんに切れるのは当然論外だけど

512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 16:42:42.20 .net
>>510
既にエアコンを取り付けたことのある場所なら付け替えるだけだから配線とか得意なら
できそうだけど、
ただの壁に直径10cm超の穴を開けるところからなんてやれる気がしないw
失敗したら悲惨過ぎるし怖いわ。

513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 16:47:54.09 .net
万が一失敗して穴だけ残ろうものなら当の嫁から責め立てられまくることは明らかだからな

515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/04(木) 17:11:20.65 .net
そりゃリビングのエアコン取り付けやったよ。

この時点で>>507は結構すごいと思うんだが

元スレ:嫁のヒステリー31 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1450098103/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/16(水) 21:00:04 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. エアコンの取り付けはポンプやゲージなどの専用工具が必要だったと思うのだけど、持ってたのかな?

  2. 引っ越し業者でさえエアコンの移動はできんから委託で料金別途発生するぐらいなのにアホかこの嫁は

  3. エアコン、専用のガスとか必要なのによう頑張ったな、報告者。
    妻がそういう事に(最初は)無知なのは仕方ないとしても、理由を言っても理解しようとしない姿勢は有り得んな。
    結婚してはいかん女性だ。

  4. 電工2種ならもってるがそれだけじゃエアコンは出来んぞ。取るのに10万くらい掛かった資格なのに趣味しか使いどころがないw

  5. 今じゃ、インターネットで、チャージホースも真空ポンプも買えるし、ちょっと調べて、器用なら、誰でも結構なんとか出来るよ~
    にしても、嫁はホントアホだ。
    これで、自分が「女のくせに裁縫や料理が出来ないのか」とか言われると、切れるんだろうなw

  6. でもまあ、男女問わずこういう人っているよね。
    自分じゃできないくせに、依頼した相手ができないとなると
    「使えねえ」って吐き捨てる人。
    そういう人に共通するのは、例えば何かを教えて貰った場合、
    教えてもらうまでは低頭なのに、
    自分が身に付けると「もうお前用済み」って態度になる。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA