無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 08:51:18.96 .net
相談にのってくれ
俺 専業主夫
嫁 専業主婦
この状態で今までやってきたんだが、最近嫁が働いてくれといい出した
親の遺産がまだ18億ほどあるから俺は働く必要なんてないと諭した
贅沢もしないし計算上子供の代までは食っていけると思う
それなのに世間体が気になるから働いてくれという
働く必要ないのに働く意味がないと言っても聞かない
というか今28だけど今まで働いたことがない
大学も地方Fラン経済学部卒だし、現実バイトくらいしかできないと思うんだが・・・
嫁を説得したいからアドバイスを頼む
俺 専業主夫
嫁 専業主婦
この状態で今までやってきたんだが、最近嫁が働いてくれといい出した
親の遺産がまだ18億ほどあるから俺は働く必要なんてないと諭した
贅沢もしないし計算上子供の代までは食っていけると思う
それなのに世間体が気になるから働いてくれという
働く必要ないのに働く意味がないと言っても聞かない
というか今28だけど今まで働いたことがない
大学も地方Fラン経済学部卒だし、現実バイトくらいしかできないと思うんだが・・・
嫁を説得したいからアドバイスを頼む
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 【図々しい】 ゲーム機の予約の為、早朝から順番待ちしていると・・・セコケチ「え?!発売日に買えないの?!ウチの子の分が無いの?!」→そして、セコママが驚きの行動に・・・
- 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
- 嫁「このまま平凡な主婦で一生を終えたくない」間男「嫁に家事させるような男は甲斐性なしだ。慰謝料もまとめて払ってやる」俺「」 → そして元嫁と...
- 【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
- オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 【困惑】ホテルで働いてるだけなのに「不倫してる」と言いふらされた結果wwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 08:52:52.22 .net
>>77
働いたことないのにどうやって嫁を手に入れたんだ?
働いたことないのにどうやって嫁を手に入れたんだ?
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 08:53:49.88 .net
>>78
お見合い
親父がセッティングしてくれた
お見合い
親父がセッティングしてくれた
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 08:55:05.46 .net
離婚して次行け次
そんだけありゃ余裕だろ
そんだけありゃ余裕だろ
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 08:55:42.54 .net
2人とも専業ってすげぇな
普段何してんの?
普段何してんの?
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:00:12.21 .net
>>80
子供がいるから離婚はちょっと・・・
>>81
家事と2歳の子供の世話で日々手一杯だ
親父らはハウスキーパーを雇ってたけど、
俺は働いてないから自分のことは自分でやろうと決めている
倹約にもなるし
子供がいるから離婚はちょっと・・・
>>81
家事と2歳の子供の世話で日々手一杯だ
親父らはハウスキーパーを雇ってたけど、
俺は働いてないから自分のことは自分でやろうと決めている
倹約にもなるし
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 08:57:40.03 .net
>>77
働くのも楽しいかもしらんよ
働くのも楽しいかもしらんよ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:01:25.65 .net
>>86
国保の区分って非課税世帯になるの?
国保の区分って非課税世帯になるの?
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:04:48.67 .net
>>83
正直な所、俺頭が悪いから働くの怖いってのもある
>>88
よくわからん
言われるままに払ってる
正直な所、俺頭が悪いから働くの怖いってのもある
>>88
よくわからん
言われるままに払ってる
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:00:30.45 .net
嫁に働いてもらえばいんじゃん
つか今は何で生計立ててんの?身上潰してんの?
つか今は何で生計立ててんの?身上潰してんの?
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:17:48.60 .net
>>87
ごめん
見逃してたかもしれない
嫁は大黒柱に働いてて欲しいと言ってる
今は親父の遺した貯金を使って生活してる
ごめん
見逃してたかもしれない
嫁は大黒柱に働いてて欲しいと言ってる
今は親父の遺した貯金を使って生活してる
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:04:12.39 .net
>>86
子供いても離婚できるぜ?
子供手元に置くもよし、嫁と一緒に養育費一括払いで放り出すもよし
子供いても離婚できるぜ?
子供手元に置くもよし、嫁と一緒に養育費一括払いで放り出すもよし
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:06:14.48 .net
>>89
子供連れて行くって言われたら困る・・・
そういう場合裁判とか発展するんだろうか?
子供連れて行くって言われたら困る・・・
そういう場合裁判とか発展するんだろうか?
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:09:49.47 .net
>>90
簡単なバイトしてみたらいいんじゃない?
PC入力とかよ
金はあるんだから薄給でもいいだろ
簡単なバイトしてみたらいいんじゃない?
PC入力とかよ
金はあるんだから薄給でもいいだろ
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:13:45.85 .net
>>93
俺2chとワードエクセルくらいしかパソコン使わないから対処できない気がする
俺2chとワードエクセルくらいしかパソコン使わないから対処できない気がする
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:21:25.34 .net
>>77
起業すれば?
多分、嫁さんの本音は四六時中家にいられるのか嫌なんだろう
1人の時間が欲しいのか男がいるのかは知らんけど、日中家にいてほしくないんたろう
金に困ってないんだから、稼いで来る必要もないし、わざわざ誰かの下で働く必要もない
起業して、日中は事務所で時間潰してかえってれは問題ないさ
起業すれば?
多分、嫁さんの本音は四六時中家にいられるのか嫌なんだろう
1人の時間が欲しいのか男がいるのかは知らんけど、日中家にいてほしくないんたろう
金に困ってないんだから、稼いで来る必要もないし、わざわざ誰かの下で働く必要もない
起業して、日中は事務所で時間潰してかえってれは問題ないさ
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:34:47.53 .net
>>96
起業ってすごい難しそうなイメージがあるけどどうなんだろう
俺の場合、知らない間に脱税してて怒られることにならないだろうか・・・
でも面白そうだな
ゲームが好きだから小さなゲーム屋とかレトロゲームセンターやってみたい
良い意見ありがとう
起業ってすごい難しそうなイメージがあるけどどうなんだろう
俺の場合、知らない間に脱税してて怒られることにならないだろうか・・・
でも面白そうだな
ゲームが好きだから小さなゲーム屋とかレトロゲームセンターやってみたい
良い意見ありがとう
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:41:35.80 .net
>>96
起業は止めた方が良いと思う
18億とか頭良い人間にあっという間にやられる
表面上は資産価値がある様なモノ(土地とか固定資産)に
替えられて実質に売買したら0円に近いとかにやられたりするぜ
嫁の叔父がそれで最後は嫁父母が養ってた
元々は10億程の資産があったんだけどな
嫁も詳細はほとんど知らなかったらしいが、
嫁母祖母の法事の時に来た親戚が顛末を語ってくれた
起業は止めた方が良いと思う
18億とか頭良い人間にあっという間にやられる
表面上は資産価値がある様なモノ(土地とか固定資産)に
替えられて実質に売買したら0円に近いとかにやられたりするぜ
嫁の叔父がそれで最後は嫁父母が養ってた
元々は10億程の資産があったんだけどな
嫁も詳細はほとんど知らなかったらしいが、
嫁母祖母の法事の時に来た親戚が顛末を語ってくれた
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:45:14.58 .net
嫁の言い分も分かるな
両親とも働いてないというのは教育に良くなさそう
両親とも働いてないというのは教育に良くなさそう
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:47:32.62 .net
>>95
子どもに「お父さんはじいちゃんの遺産があるから働く意味ないし、働いてないぞ!頭悪いから働くのが怖いんだ!」って言えるのか?
作文で「僕のお父さんは〇〇をしています~」とかあったぞ
子どもに「お父さんはじいちゃんの遺産があるから働く意味ないし、働いてないぞ!頭悪いから働くのが怖いんだ!」って言えるのか?
作文で「僕のお父さんは〇〇をしています~」とかあったぞ
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:53:04.61 .net
>>99
そういうの怖いな・・・
悪い奴にあたらないように一人で個人経営の店をする分には大丈夫だろうか?
>>100
やはり世間一般にはそうなのだろうか・・・
>>102
それは考えたことがなかった
ちょっと恥ずかしいな・・・
ゲーム屋やるべきか
そういうの怖いな・・・
悪い奴にあたらないように一人で個人経営の店をする分には大丈夫だろうか?
>>100
やはり世間一般にはそうなのだろうか・・・
>>102
それは考えたことがなかった
ちょっと恥ずかしいな・・・
ゲーム屋やるべきか
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:56:40.86 .net
>>99
それ、変に儲けようとしたから喰われたわけで、運転資金決めて、道楽と割り切ってやってれば問題ない
ゲームセンターとか営業しておくだけでいいんだよ
1人か2人バイト雇って、まったりとやればいい 食うために稼がないといけないわけじゃないんだから
それ、変に儲けようとしたから喰われたわけで、運転資金決めて、道楽と割り切ってやってれば問題ない
ゲームセンターとか営業しておくだけでいいんだよ
1人か2人バイト雇って、まったりとやればいい 食うために稼がないといけないわけじゃないんだから
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:59:13.05 .net
まあいんじゃね?働く必要なけりゃ働かないで
見合いでこの書き込みなら嫁に未練もなさそうだしスパッと離婚できそうじゃん
見合いでこの書き込みなら嫁に未練もなさそうだしスパッと離婚できそうじゃん
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 10:06:12.62 .net
>>105
なるほどな
ちょっとそういうの勉強してやってみるよ
バイトは変なのが来たら怖いからとりあえず俺一人でやってみる
>>106
ちょっと働く気が出てきた
嫁も嫌いなわけじゃないんだ
生涯唯一の女性だし
なるほどな
ちょっとそういうの勉強してやってみるよ
バイトは変なのが来たら怖いからとりあえず俺一人でやってみる
>>106
ちょっと働く気が出てきた
嫁も嫌いなわけじゃないんだ
生涯唯一の女性だし
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 10:13:40.80 .net
>>105
マジで言ってる?
食う方の人間だろ、アンタ
事業やってる人間ならわかる事だけど騙しに掛る人間はガチで多いよ
道楽で割り切ってやってる人はその辺もわかってやってる
けど、この産まれ立ての子羊みたいなはその辺わかって無い
例えば、
「ゲーセン営業するのに公安委員会への届け出で手続きが複雑なんですよ、
ヤヤコシイので実印預けて貰えないですか?」
こう司法書士が言ったら預けそうだろ?
後はわかるよね
マジで言ってる?
食う方の人間だろ、アンタ
事業やってる人間ならわかる事だけど騙しに掛る人間はガチで多いよ
道楽で割り切ってやってる人はその辺もわかってやってる
けど、この産まれ立ての子羊みたいなはその辺わかって無い
例えば、
「ゲーセン営業するのに公安委員会への届け出で手続きが複雑なんですよ、
ヤヤコシイので実印預けて貰えないですか?」
こう司法書士が言ったら預けそうだろ?
後はわかるよね
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 10:59:17.19 .net
>>105
そこまでアレだと、起業するしないに関係なく早晩食われるよね
そこまでアレだと、起業するしないに関係なく早晩食われるよね
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:39:31.59 .net
>>95
大黒柱はお前じゃないとダメってわけじゃない、夫婦どちらかが働いてりゃ世間体も悪かない
試算して子供の代までって話は本当か?確実に子供に渡せるのか?そんなヤツが「よくわからん、言われるまま払ってる」って状況がわからんが
大黒柱はお前じゃないとダメってわけじゃない、夫婦どちらかが働いてりゃ世間体も悪かない
試算して子供の代までって話は本当か?確実に子供に渡せるのか?そんなヤツが「よくわからん、言われるまま払ってる」って状況がわからんが
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 09:46:41.14 .net
>>98
なんだろうな
やっぱり男が働いて欲しいくなったんだろうか・・・
ぐぐったらサラリーマンの生涯年収が3億くらいって出た
通帳に18億あるから俺の代で3億、子供の代で3億でまだいけると思った
なんだろうな
やっぱり男が働いて欲しいくなったんだろうか・・・
ぐぐったらサラリーマンの生涯年収が3億くらいって出た
通帳に18億あるから俺の代で3億、子供の代で3億でまだいけると思った
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 10:59:12.50 .net
18億あるなら変な気起こさずにおとなしく置いておいた方がいいよ
働くにしても本屋の店番みたいなバイトでいいじゃん
働くにしても本屋の店番みたいなバイトでいいじゃん
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 11:02:10.74 .net
金持ってるってことは近所の人は知ってるの?
それによっては知ってる人がいない土地に移った方がいいと思う
やり取り見る限り真正の知恵遅れみたいだし
それによっては知ってる人がいない土地に移った方がいいと思う
やり取り見る限り真正の知恵遅れみたいだし
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 11:50:48.97 .net
>>112
知ってる
けど親父が死んでからそんなに交流がない
会釈するぐらい
知ってる
けど親父が死んでからそんなに交流がない
会釈するぐらい
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 11:03:29.27 .net
一人ゲーセン経営はやめとけ
DQNのたまり場になった時対処できるか?
店長雇うなりしないとストレスで禿るぞ
DQNのたまり場になった時対処できるか?
店長雇うなりしないとストレスで禿るぞ
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 14:00:10.94 .net
畑でも作ったら?
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 15:15:04.95 .net
宅建主任の資格取って、不動産屋さんで1年でもパートで雇ってもらって実務を積んで、
18億のうち3分の1程度を資産管理会社を作って、同名義の駐車場経営をして、
不動産賃貸業を職業にすればいいじゃん。
18億のうち3分の1程度を資産管理会社を作って、同名義の駐車場経営をして、
不動産賃貸業を職業にすればいいじゃん。
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 16:06:22.66 .net
>>122
不動産はやめといた方がいいだろ
いまガツガツせずにのんべんだらりと主夫やってる奴が
宅建取って勤めるなんて無理に決まってるだろw
知識無いままサブリース業者にケツの毛まで抜かれて終わりが関の山じゃね?
適当にリーマンやりゃいいよ
不動産はやめといた方がいいだろ
いまガツガツせずにのんべんだらりと主夫やってる奴が
宅建取って勤めるなんて無理に決まってるだろw
知識無いままサブリース業者にケツの毛まで抜かれて終わりが関の山じゃね?
適当にリーマンやりゃいいよ
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 15:32:07.36 .net
18億あったら浪費さえしなければ曾孫の代までは安泰だな
羨ましい
羨ましい
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 16:09:46.26 .net
在宅ワークにすればいいんじゃない?
ミュージシャンとかさ
子供も鼻が高いぞ
1000万くらいかけてスタジオ作って曲書いてますみたいな
何所に使われてるの?って聞かれたら企業PRのBGMとかですって答えときゃわからない
ミュージシャンとかさ
子供も鼻が高いぞ
1000万くらいかけてスタジオ作って曲書いてますみたいな
何所に使われてるの?って聞かれたら企業PRのBGMとかですって答えときゃわからない
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 16:43:18.89 .net
皆の衆、色々ありがとう
よく考えた結果、起業は俺の頭では無理な気がする
とりあえず社会体験じゃないけど簡単そうな仕事から始めてみようと思う
さっきハロワ調べてたら郵便局の配達員を募集してた
正社員じゃないけど明日応募してみるよ
よく考えた結果、起業は俺の頭では無理な気がする
とりあえず社会体験じゃないけど簡単そうな仕事から始めてみようと思う
さっきハロワ調べてたら郵便局の配達員を募集してた
正社員じゃないけど明日応募してみるよ
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 18:20:42.38 .net
資産家の郵便配達員か
なんか世をしのぶ仮の姿って感じだな
なんか世をしのぶ仮の姿って感じだな
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性72 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1437916152/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 09:00:07 ID:kidanlogセレブ幼稚園のバザーに転売ヤーが乱入! → お金持ちママたちの“反撃”が怖すぎた...将来は結婚するんだと双方両親に言われて育った夫と幼馴染。私と結婚し、義母「昔、息子とAちゃんを結婚させる約束をしてしまったの、だから別れて欲しい」私「」学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は悲惨な事態に・・・ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...【お知らせ】嫁の連れ子にゴミ出しお願いしたらキレられた 続トメ「それはそうと孫夫ちゃんのお食い初め、まだだったわよねえ?」私「え?やったじゃないですか?!忘れちゃったんですか?」トメ「あら、そうだったかしら・・・」【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
昔見た竹中直人主演のおやじバンドものの映画、稲垣潤一が演じていたドラマーが報告者さんみたいな親の遺産で趣味三昧して暮らしているけっこうなニートだった。(たしか結婚も5回していた)本当にこんないい身分の人がいるのかと思ったけどいるんだなあ。
「騙されそうだから俺が管理してやる」とか言われて騙されないようになー
しかし代々そのまま続いて「お前の代から働けよ」とか言われたら残念な感じ
ハイハイ、スゴいね
最初からわかってて結婚したんなら嫁が悪いだろう
子供取られたくなくて下手に出てるとどんどん要求されるぞ
旦那の資産で飯食ってるくせに生意気な女だな
例えばだけど
SECOMとかアルソックとかで地元で募集してないかな?
バイトの警備員募集してるのもあるよ
嫁の方が働けばいいでしょ