今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

小学生の娘が学校でクラスの男子に嫌がらせで抓られているらしく学校が楽しくなさそう…どう解決すれば良いのでしょうか?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



680: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)08:09:05 ID:Mb4
板違いかもしれないけど、愚痴というか相談というか。

今年小学校に上がった娘がいる。
少し前から学校の事を聞いても、ううん、となんだか反応が素っ気ない。

嫁と何かあったかな、と話していたのだが、案の定というか、ちょっとした嫌がらせだった。
クラスの男の子につねられるのだという。
嫁がお風呂に入っている時に痣になっているのを見つけて発覚。

昨夜、夫婦で話し合ってみたものの、
なんせこっちも小学校の娘をもつのは初めての体験で、出てきた案と言えば、
「とりあえず連絡帳経由で担任の先生と相談」←相手の男の子を注意してもらって済む問題か?
「娘にはなるべくこちらに相談しやすい環境を整えてあげる」←でもどうやって?
などと具体案が出てこない。

学校、という単語が出ただけで曇った顔をする娘を見ると、
もういっそ「学校なんか休んじゃえよ」と言いたくなる。
一番辛いのは娘なのに、俺がこんなんじゃ何も解決できなさそう…

先輩方がいたらアドバイスいただけると嬉しいです。

681: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)08:17:02 ID:hvT
>>680
痣はともかく、どうして男子につねられているとわかったの?
娘さんが言ったの?

682: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)08:21:41 ID:Mb4
>>681
レスありがとうございます。
お風呂で嫁がこの痣どうしたのって聞いたら、堰を切ったように言い出したみたいです。

683: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)08:33:02 ID:hvT
>>682
娘さんが話してくれたんだったら、ちゃんと相談できる環境になってるじゃない。
学校への相談は娘が特定の男子につねられていて、学校に行くのが憂鬱そうなので
気にしてくれないかと相談。

娘さんには、
「なんでその子はつねってくるんだろうねー?」
「つねられたら痛いから嫌だって男の子に言ってみたらどうかな?」
「それでもやめてくれなかったら、お父さんかお母さんに教えてね。」
くらいでいいんじゃないかな。

その男の子が健常者ではなく障害を持ってたら、また話は違ってくるんだけど。

684: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)08:42:56 ID:Mb4
>>683
相談できる環境になっているのでしょうか。
ありがとうございます。

娘は一週間近く言い出せなかったみたいで、少しそれが気がかりでした。
男の子は健常者…だと思います。
障害のある生徒はクラスにいなかったと。

685: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)08:46:20 ID:tOe
>>680
最初は連絡帳経由で担任に報告。
おそらく子供に注意と相手親に報告が行くと思います。
それでもやめなければ学校に直接連絡して相手の親を呼び出して注意になるかな。

つらいのは娘さんなんだけど親が出しゃばりすぎて解決しても娘さんのためにはならない。
娘さん自身がやられたときに、やめてと言うか担任に言わないとなかなか解決しません。
娘さん1年生だしどう対応すればいいのかわからないことがあると思います。
こういうときはこのようにするという対応の仕方を教えてあげたらいいと思いますよ。

686: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)08:47:03 ID:Mb4
すいません。途中で送ってしまいました。

多分、よくある男の子が女の子にちょっかいだす、という話なのだな、と思います。
自分にも経験がありますし。
それだけに、どこまで大人が関与して良いのかがわかりづらいなあ、と…

687: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)08:52:35 ID:Mb4
>>685
>つらいのは娘さんなんだけど親が出しゃばりすぎて解決しても娘さんのためにはならない。

全くその通りだと思います。

嫁が言うには、
「相手の子は、娘ちゃんが嫌だって言わなきゃ、嫌だって事わからないんじゃないかな?」
「でも言えないんだもん」
「がんばって言って見なきゃ!」
「言えないの!恥ずかしいの!」
という会話が数回ループしたと聞いています。

移動中でレス遅くてすみません。

688: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)09:31:41 ID:Mb4
嫁から電話が来て今朝の事を聞きました。

今朝はそこまでお見送り~結局校門の前まで付き添いになったそうで。
校門まで来たら泣き出してしまい、にっちもさっちもいかない
→校長先生登場
→担任の先生召喚
→その場で報告
→そんな事されてたのかあー!ガハハ!よしじゃあ先生と一緒に教室行くか!
→娘素直に頷き
との流れだそうです。

嫁さんは
「これでもう後は彼女(娘)の問題!
結局は彼女が自分で解決するしかない!
私達がおどおどしていたら娘も不安になる!」
と非常に男らしい発言。

普段チビで頼りない癖にすごくカッコよかったよ…
女々しい自分が恥ずかしい…

というわけで、父親は娘が相談にくるまでじっと堪えて仕事に専念する。
レス下さった方達ありがとうございました。
ちょっともやもやが晴れました。

689: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)09:42:00 ID:hvT
>>688
娘さんにとっていい結果になり、学校が楽しくなりますように。
それにしてもいい嫁さんだな~。

690: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)10:19:52 ID:tOe
嫁さんわかっていてよかったです。

担任のほうから娘さんに 嫌だって言うこと 言ってもらっていたらいいかも。
担任の対応次第ですね。

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part4 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431663586/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. そんな簡単な問題なんだろうか…
    と元いじめられっ子の私は思うのだが

  2. 全く同じことを3年だか4年生のときにされてたわ。
    やっぱり親がアザで気づいてくれてすぐ担任に電話で連絡して、次の日クラス全員の前で2人で立たされて「こういうことがありましたが、いけないことですよ」と担任が話して、相手の子から私に謝罪があって、特に拗れることもなく終了。
    その子の場合はなーーんにも考えてなくて面白半分だったのかな。私もボーッとした子供だったし。
    投稿者の子も上手く解決して、楽しく学校に通ってるといいなー

  3. 「言えないの!恥ずかしいの!」
    なにこれ?娘はかなり頭の弱い子なの?
    性的な嫌がらせに発展するのは時間の問題だよ
    父母揃って呑気だな

  4. どうせ面白半分とか、好きだから気を引きたくて痣が出来るほどつねってるんだろうけど、他家の大事なお子さんに何してくれとんのじゃ。
    自分に子どもがいなくて良かった。
    すぐモンペ化するわ。

  5. 痣が出来ていたんだよねぇ?
    試しに自分の腕を、痣が出来るまでつねってみると良い。
    ※3
    同じような事考えた。って言うか、この母親、将来娘が強姦されたら「抵抗しなかったお前が悪い」とか「大声で拒否しなかったお前が悪い」って言いそうな気がした。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 引越し先を義実家寄りか、自実家よりかどっちにするかで嫁と口論になった。順風満帆だと思ってたのに、出張でのストレス、相手の産後クライシスなどが複雑に重なった結果→
  2. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
  3. 職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
  4. 家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
  5. 【お知らせ】
  6. 私「少食なので料理の量を減らしてほしい」店主「いいですよ」→量を減らしたのに、会計時に驚愕の請求が...
  7. 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. A「お前んちビンボーなの?wwww」私「うん」A「週に何回くらい外食行くんだよ?w」私「行かない・・・」A「wwwwうちなんか週4以上外食だぜw」するとBが・・・w
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】