今週の人気記事
  1. 最終学歴は田舎の商業高校、この前まで専業主婦だった私は門前払いをくらうこと十数回。理想の会社「採用です」私『はぃぃ?』シングルマザーの私を採用した理由とは…
  2. 【衝撃】 トンカツ、約7割の人が「こう」やって食べていたと判明wwwwwww
  3. 【衝撃】 20年も会っていなかった父親が自タヒをしたと聞かされた…そのあと警察に呼ばれ事情を聞かされたのが衝撃的だった・・・発見された父親...
  4. フリンデートに行こうとしたら、夫の一言が刺さった。まさかの結末が待っていた...
  5. 【お知らせ】
  6. 先生「髪が赤い!黒く染めろ」姪っ子「髪を切ってくるから大丈夫」→まさか学校で勝手に髪を切られるなんて…
  7. 妊娠したけど、彼にも家庭があるんで一緒になるのは無理。旦那の方が所得高くて楽だし、彼とは不倫の方がうまくいきそう。ホントは浮気が本気なんだけどねw
  8. 楽天から突然の連絡。楽天「不審な利用履歴があったのでクレカを停止した」→不正利用の内容に震えた...
  9. 【悲報】旦那、職場の可愛い女性にハマりセクハラ寸前⁉ 無言の帰宅が始まるwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

彼女とドライブ中に農道で訳ありそうな女性が居て事情を聞くと都会から農家に嫁ぎ奴隷扱いを受け逃げてきたとの事だった

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



541: 名無しさん@HOME 2011/10/26 15:28:13
10年ほど前の話だけど、転勤で郡部に行った。どちらかと言うと農村地帯。
休みの日にその当時の彼女とドライブしていた夕方に農道を歩いている人影が
あった。彼女が停めて!と言うので停めたら車を飛び出してその人影に
近づいて行った。
しばらくしてその人を連れてきた。その人は女性で片方裸足で足に血が滲んでいた。
エプロンして涙でぐちゃぐちゃでやせてひょろひょろの人だった。
彼女がこの人をこの人の実家に乗せて行ってと言うのでとまどいながら
隣県の県庁所在地まで三時間かけて乗せて行った。
後部座席で彼女と拾った人が、話していたが都会から農家に嫁いだが
奴隷のようにこき使われ実家に連絡すら出来ない。
今日はお客さんが見えるのでと朝から掃除に料理にとこき使われたが
夜はそのお客さんの寝床に行って夜伽するように言われて、辛抱たまらず
どび出して来たところを自分らが拾ったと言う訳らしい。
彼女はうんうんとうなずいて泣きながら拾った人の背を撫でていた。

拾った人の実家に着いて彼女が抱きかかえて家に連れて行ったら
家人全員が出てきて抱き合って泣いたそうだ。彼女は大反対を押し切って
嫁いだので帰れないと思っていたそうだが、連絡がとれないで家族は心配していたそうだ。
お礼を言われてお金を渡されそうになり固辞をして、連絡先だけ交換して
帰ってきた。

彼女(現妻)は、お姉さんが農家に嫁に行きいびられまくって心身壊して
戻って来たので、ああいう人は放っておけなかったそうだ。
その後拾った人は弁護士を入れ無事離婚できたそうだ。夜伽の話は仕事先で
この地区の最上のもてなしであると聞いた。普通は未婚の娘を差し出すのだが
そこは嫁を差し出すのだそうだ。子供が出来たらどうするんだろうと思ったよ。
転勤でそこからは離れたが、そんな土地柄がいまだにあるらしい。

543: 名無しさん@HOME 2011/10/26 15:43:14
>>541
壮絶だな。まぁ離婚できてよかった。

旅人を夜伽でもてなす風習はまぁあるところにはあったし、
血を濃くしないために(世界が狭いから)他所の血が入った子供が生まれるのは歓迎されたらしい。
でも今のご時世にそれは無いわな。
単に嫁は奴隷扱いってことで、子供は間引くか跡継ぎ子の奴隷にでもするんだろうか…。

542: 名無しさん@HOME 2011/10/26 15:41:52
上村直己の本で読んだことがあるな。そういう風習がある村って言うのが実在するというのを。
北極圏のエスキモーの村だが。
外の血(DNA)を入れるための生活の知恵というか、生きるために必要なことなのだけど。

544: 名無しさん@HOME 2011/10/26 15:56:54
>>541
彼女GJ!
鬱陶しがらず、きっちり付き合った>>541もGJ!
夜伽はなぁ。
女系相続?で娘を添わせるなら>>542的理由で有りな風習だけど、
嫁にやらせるのは筋が違ってて、男の性欲優先な悪習だなぁ。

552: 名無しさん@HOME 2011/10/26 17:40:09
優しい彼女じゃないか>>541
いい人と結婚できてよかったね

555: 名無しさん@HOME 2011/10/26 19:58:19
>>541
奥さんも優しいけど、あなたも優しいね。

559: 名無しさん@HOME 2011/10/26 20:41:11
>>541
結果的にはめでたしめでたしだけど、そのお嫁さんは「大反対を押し切って」
結婚してるんだね。アホだなぁ、親にはわかってたんだろうに。
やっぱり、やたらに反対された時は聞いておくもんだね。

560: 名無しさん@HOME 2011/10/26 20:44:39
>>559
「親の意見となすびの花は千にひとつのムダもない」

でも、今のご時勢、毒親ってのもいるから
いちがいにはいえないから、難しいところなんだけどね。

元スレ:今までにあった最大の修羅場 £22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1318828736/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 15:00:03 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 自分もコトメにも妹にも言ったなぁ。
    「親が反対するのは、娘に幸せになって欲しいからだよ。もし、「この人は本当にいい人だ」と思うなら、きちんと親と話し合って納得させて結婚したほうがいいよ」とね。
    コトメは思い直したようでその時の彼氏とは別れて、その後、もっといい親もすぐにOKだすようないい男性と結婚したが、馬鹿妹は駆け落ちして苦しんでるわ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA